朝がまた来る

旧ブログ名「母のようになりたくないのに」です。
毒親、ママ友、育児、病気のこと…40代パート主婦が呟いています。

フルタイムで働くために勉強中

2022-04-22 18:06:47 | 日記

私は現在夫の扶養範囲内で働いています。

結婚を機に東京にきて、まもなく近所のコンビニでバイトを始めました。このコンビニも扶養範囲内で働いていました。暫くして第一子を妊娠。お腹が目立つ頃まで働いていましたが、切迫早産になりかけたため退職しました。そして無事に第一子の娘を出産。

数年後、第二子の息子を出産しました。

息子がヨチヨチ歩き始めたころ、私は家で内職を始めました。

区役所に内職を紹介してくれる窓口があったので条件の合う仕事先を見つけることができました。

子どもたちが寝静まった後、深夜ラジオやYouTubeを聴きながら内職をしました。

収入はだいだい月2~3万ほどでしたが、育児とは違うことに集中出来る時間が息抜きになりました。

娘が小学校に入学したころ、内職を辞めました。

代わりに、子どもたちが寝た後~日付が変わるまでの数時間、外で働き始めました。

さすが東京…と、いうべきなのでしょうか

時短勤務OK、週2日~OKなどなど…色々な働き方、働き口があるもんだ!と思いました

息子が小学校に入学後は日中の仕事(今の仕事)に変えました。

今年から娘も息子も下校時間が同じになりました。

2人一緒に登校して、ほぼ同じ時間に帰ってくる。

それだけで“小さなストレス”みたいなものが解消されます(共感してくださる方がいるといいなぁ)

娘は帰宅後から習い事に行くまでの時間をどう使うか自分で考えて行動します。我が娘ながらしっかりしてるなぁ~と感心します。

息子は帰宅後、私と一緒に“忘れ物チェック”をするのですが、宿題は自分からすすんで始められるようになりました。学校に忘れ物を取りに行く回数もだいぶ減りました。(今日は上履き袋を紛失してますが)

少~~~しずつですが、手がかからなくなってきたなぁ、私自身もピリピリ、ハラハラしなくてもいいんだよなぁ…と気持ちにゆとりを持てるようになりました。

しかし…

手がかからなくなってもはかかります

息子も学習教室から個別指導の塾に移ります。

娘の習い事もレベルが上がり、何かと出費があります。

子どもたちが新しいことにチャレンジする春。

私も頑張らなくちゃ稼がなくちゃ

扶養から抜けて働くために“なんちゃら控除”やら“社会保険”やら“年金”のことを勉強中です

賢く働いて正しく納税ですw

 

ブログをご覧いただきありがとうございます。

十数年ぶりにフルタイムで働こうと…少々、いえ…かなりハードルの高いことに挑戦しようとしてます

大丈夫かしら…体力とか大丈夫かしら

“すっ○ん小町”とか“黒酢にんにく”とか必要になるのかな

そもそも糖尿病持ちの私をフルタイムで雇ってくれるところがあるのか心配です。今の職場が働きやすいので扶養内→フルタイムに変更できたら万々歳なのですが

Wワークも考えていますが…保険と年金を考えるとなぁ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿