朝がまた来る

旧ブログ名「母のようになりたくないのに」です。
毒親、ママ友、育児、病気のこと…40代パート主婦が呟いています。

幼稚園ママの話(おまけ)

2020-12-20 22:16:34 | ママ友付き合いのこと

下の子が幼稚園を卒園して幾年月。

私のママ友付き合いは三杯酢をかけたところてん並みにあっさりしてます

PTA、卒対をやっている時は昼夜問わずやってくるLINEの着信音もすっかり鳴りやみました。

「企画隊」のグループLINEから抜け、Pちゃんのことを気にしなくてよくなりました。

週3の夜のバイトから週4の昼のバイトに変えたので、子ども達と一緒に過ごす時間も増えました。

「問題行動」を起こす下の子にじっくりと向き合うことができ、「もっと(習い事)を上達したい!もっと上を目指したい!」という上の子にも付き合えるようになりました。

時間の使い方も人付き合いも不器用な私。

ママ友付き合いも子育ても家事も仕事も…全部上手くはできません

さらに面倒くさいことに「一人になる時間」がないとパンクしてしまう性格です

コロナの影響でなかなか一人になる時間はありませんが、こうして何十年ぶりに文章を書く「ブログ」を始めて…予想以上に心が落ち着いています

下の子が幼稚園の時、一緒にPTAの役員をやったお母さんと時々一緒に通勤するのですが(仕事先は違います)この間、お昼に公園で待ち合わせをし、色づく木々を見ながら公園のベンチで「ソーシャルディスタンス・ランチ」をしました。コロナ禍になって初めて家族以外の人とお弁当を食べました。たわいもない話を沢山しました。

今勤めている職場は女性が多い職場なのですが、私語を話せる環境ではないので私的なトラブルも起こりません。

時々60代の方と一緒に働きますが「下町の肝っ玉母さん」のような人で、私もこんな風になれたらいいな~と憧れてしまいます。幼稚園に通っている時は(素敵なお母さんももちろんいましたが)同年代のお母さん達に囲まれていたので何かと視野がせまくなっていたのかもしれません。また、「子どもを通して知り合った仲」であるからこその「壁」も多くありました。

私はいま心療内科に通院していますが、いえ…そのおかげで、忙しくてもいま人生で一番心穏やかな毎日を過ごしているかもしれません。(コロナは置いといて

夢を叶える努力すらさせてもらえなかった学生時代。

幸せになることを諦めていた社会人時代。

「えっ!?なんでこんなことになっちゃうの!?」と歯車がかみ合わなくなった下の子の幼稚園時代。

でも今は私と私の大切な家族の為に時間を使えることができます。

当たり前のことができる毎日がこれからもずっと続きますように(憎いコロナは一刻も早くいなくなって欲しい

 

「応援ボタン」等、いつもありがとうございます!また「ブログ村」よりお越しの方もありがとうございます!

学校や街中でPちゃんとバッタリ会うことがありますが、元気に挨拶をして、ちょこっと立ち話をして、ササっと立ち去ります(笑)子ども達同士は一緒に登下校してくるみたいですが、私はこのくらいの距離感でちょうどいいです



最新の画像もっと見る

コメントを投稿