視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

寮生活155日目

2010-03-05 09:20:37 | 訓練生活
 昨日の記事まででもずっと書き続けていた通り、今週はずっと体調が悪かったのですが、とりあえず今日で今週もお終いです。
ま、今日まではどうにかだましだましやって『この大事な時期』を切り抜けて、この週末は部屋でゆっくりして体調の回復に努めたいと思います。
それにしても体の調子が一向に上がってこないんだよな~……昨日ここの保健室のような所で一応検温はしてみたんですけど
懸念していた熱は全然無かったんですよね。そういうわけだからそろそろ体の調子が上がってきてもいい頃だとは思うのですが…。

■本日の朝食のメニュー
 今朝も相変わらず何だか体の調子がおもわしくないです。何か頭がずっとフラフラしてるんですよね。
そうかと思えば突然体中から汗がドッと吹き出して出してきたし……もう何だかよく分かりません。
このいきなりドッと吹き出してきた汗と供に体の中から『この変な体調不良』もどっかへいってしまえばいいのですが…。
まぁ今日もまだまだ大事な職リハの評価が続くわけだしそんな事も言ってられないんですけど…。

 ま、とりあえず何はなくとも腹ごしらえだけはキッチリしておきます。そんなわけで今朝の朝メシ。今朝はこんなのを食べていました。
白いご飯、ねぎの味噌汁、巾着煮、チンゲンサイのピーナッツあえ、そしていつもの牛乳。

■今日は職リハの評価3日目
 今日も昨日、一昨日に引き続き職リハの評価。そして本日はexcel2003を使って
実際の仕事のデータ入力に近いような形での作業評価をしました。ま、『実際の仕事に近い』といっても
簡単な貸借表の穴埋め問題があった程度で、あとはまぁ、割と単純な表に数値を埋めていくような問題ばかりでしたね。
前年度売り上げ金額は10000円、本年度売り上げ金額は12000円だから売り上げの『伸び率』は何%になるのかだとか、まぁそんな感じの問題ばかりやらされていました。
今回の課題も正直そんなに難しいとは感じませんでしたけど、相変わらず『この評価』で使用している音声ソフトが使いにくくてずっとイライラしていました。

今回『この評価』で使用している音声ソフトは自分が普段プライベートのパソコンで使用しているものと違うだけではなく、
どうも一世代、いや二世代くらい前の音声ソフトが使われているらしく非常に聞き取りにくいんですよ。
他にも自分が『気にいらない』部分がたくさんあって……ハッキリ言って今回の評価は『評価課題』と戦っているというより『この使いにくい』音声ソフトと戦っているような感じさえしますよ。

■本日の昼食のメニュー
 本日は職リハでの評価が前2日と比べて少し早く終わったので、お昼を食べに食堂へやってこれたのが
だいたい12時過ぎくらい、『今まで通り』の時間でした。その上午後は『1時30分くらいまでに来てくれればいいよ』と言われていたので
今日に関しては少しラッキーでしたね。いつもよりも『お昼休み』があわただしくなくてよかったですから。毎日こうなら文句はないのですが…。
まぁそれは『贅沢』というものでしょうかね。お昼ごはんくらいはせめてゆっくり食べたいと考えるのが人の世の人情ってモンだと思うのですが(苦笑)。

 ま、いいや。とにかく今日はゆっくりお昼ごはんが食べられました。で、今日はこんなお昼ごはんを食べていました。
メインはタン麺、副菜に肉まん、いんげんのおかかあえ、そしてデザートにりんご。

■午後も続く食リハの評価
 今日は午後も引き続き職リハの評価。午後は一体何をしていたのかというと、まぁほぼ午前と同じような事、
平たく言ってしまえば午前中に出された課題の『やり残し』ですよね。本当にそんな感じです。
で、一応課題が全て終わって評価の最後には作業日誌、まぁ言わば『今日の評価を終えての乾燥、日記』のようなものを書かされました。
で、寮の自分の部屋に戻ってこれたのがだいたい午後3時20分くらいといったところでしょうか?
…ここまであんまり大した事書いてないですが、でも本当に書く事が全然ないんですよ。だって本当に『大した事』してないですから(苦笑)。

■本日の夕食のメニュー
 実は今日の夕方、職リハでの評価を終えた後いつもの悪い癖でつい『一眠り』をしてしまい
あやうく今日の夕ご飯を食べ損ねる所でした(汗)。何しろ食堂へ自分が行ったのが食堂が閉まるギリギリ、もう午後7時でしたからね。
というわけで今日は食堂へ現れたのが恐らく自分が最後、そして食堂で食べ終わるのも自分が最後でした。
いつも『ガヤガヤ』とうるさい食堂が今日はシ~ンと静まり返っていましたから。
これだけ周りが静まり返っていると落ち着いて食べられないというか、返ってあせりますよね。早く食べ終わらないと食堂の栄養士さんたちに悪いなぁ、と。

 ま、何はなくともとりあえず夕ご飯をちゃんと食べられたのはよかったですよ。『この夕食』を食べ損ねてしまうと明日の朝までまともなものをほとんど口にする事ができないですから…。
そして今晩はこんなものを食べていました。白いご飯、鳥肉の味噌焼き、それにつけあわせの野菜、大阪漬け?、そしてデザートにプチケーキ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする