■今日の午前中にしていたこと
今日は午前10時頃からガイドヘルパーさんと一緒に自宅の最寄り駅前まで、2つ用事をこなしに行っていました。
1つは駅前の和光で毎週火曜日にやっている、一口ヒレカツの安売りでカツを4個ほど購入してくること-。と思いきや
店に行って観れば、何やら今月から安売りの形式が変わったらしく「月の奇数週はロースカツの30%引き」「偶数週は一口ヒレカツの30%引き、売り切れ次第ロースカツの30%引き」になったとのこと。
というわけで今週は奇数週だから安売りは予定外のロースカツ1枚だったわけなのですが、個人的にはどうせ「モノを買ってしまえば」トンカツに包丁を入れて冷凍保存してしまうことには変わらないので
実はあんまり影響はなかったり(苦笑)。
そしてそれが終わった後は、その近くにある区役所の分所に行って、先月受診をする際の費用として発生した医療費の戻り分を受け取るための
手続きをしに行っていました。それにしても7月だというのに区役所の中は空調がほとんど効いていませんでしたね。おかげで自分は区役所の中にいる間は汗がダラダラと流れていて…(滝汗)。
やはり昨年の大震災以来、このあたりの「エアコン事情」もすっかり様変わりしてしまいましたね。
■今日の午後にしていたこと
そして自宅に戻ってきた後は今日のお昼ご飯。今日のお昼は、昨晩作ってもらった肉じゃがの残りを
ご飯の上からぶっかけて食べることにしました。…まぁいわゆる「手抜きお昼ご飯」というわけですな(苦笑)。
ところで、今年からプロ野球・セ・リーグの横浜ベイスターズは球団身売りを経て
横浜DeNAベイスターズに変わったのですが、それに伴って球団応援歌も変わりました。
ただ変わったと言っても「球団応援歌『熱き星たちよ』のサビの部分だけ微妙に変わった」という、いわゆるマイナーチェンジ程度のものなんですけどね。
そういえば、自分はまだ横浜DeNAベイスターズに変わってから「熱き星たちよ」を聴いたことがなかったな、
そういえば大の横浜狂で有名なコラムニスト、村瀬秀信さんがNumberWebのコラム上で
「どうもDeNAに変わった球団応援歌『熱き星たちよ』はちょっと歌詞の座りが…」というようなことを言っていたような言ってなかったような…。
なので今回、自分もこの話について何故か急に、「ふと」気になってきてしまったので(苦笑)
ちょうどyoutubeに2つの「熱き星たちよ」の動画があったので、これを機会に聴き比べてみることにしました。
↓にyoutubeへのリンクを貼っておくので、興味のある人はぜひ一度聴き比べてみてくださいな。
…なるほどね。確かにサビの部分が前の「横浜ベイスターズver」の方が何かしっくりくるかな~…。
横浜ベイスターズ球団歌「熱き星たちよ」
横浜DeNAベイスターズ球団歌 熱き星たちよ
そして今晩の晩ご飯。今晩は以前肉じゃがの残りを利用して作った
「チーズマカロニグラタン肉じゃが風?」を作って食べました。肉じゃがととろけるチーズとマカロニって結構合うということが分かる一品です♪
今日は午前10時頃からガイドヘルパーさんと一緒に自宅の最寄り駅前まで、2つ用事をこなしに行っていました。
1つは駅前の和光で毎週火曜日にやっている、一口ヒレカツの安売りでカツを4個ほど購入してくること-。と思いきや
店に行って観れば、何やら今月から安売りの形式が変わったらしく「月の奇数週はロースカツの30%引き」「偶数週は一口ヒレカツの30%引き、売り切れ次第ロースカツの30%引き」になったとのこと。
というわけで今週は奇数週だから安売りは予定外のロースカツ1枚だったわけなのですが、個人的にはどうせ「モノを買ってしまえば」トンカツに包丁を入れて冷凍保存してしまうことには変わらないので
実はあんまり影響はなかったり(苦笑)。
そしてそれが終わった後は、その近くにある区役所の分所に行って、先月受診をする際の費用として発生した医療費の戻り分を受け取るための
手続きをしに行っていました。それにしても7月だというのに区役所の中は空調がほとんど効いていませんでしたね。おかげで自分は区役所の中にいる間は汗がダラダラと流れていて…(滝汗)。
やはり昨年の大震災以来、このあたりの「エアコン事情」もすっかり様変わりしてしまいましたね。
■今日の午後にしていたこと
そして自宅に戻ってきた後は今日のお昼ご飯。今日のお昼は、昨晩作ってもらった肉じゃがの残りを
ご飯の上からぶっかけて食べることにしました。…まぁいわゆる「手抜きお昼ご飯」というわけですな(苦笑)。
ところで、今年からプロ野球・セ・リーグの横浜ベイスターズは球団身売りを経て
横浜DeNAベイスターズに変わったのですが、それに伴って球団応援歌も変わりました。
ただ変わったと言っても「球団応援歌『熱き星たちよ』のサビの部分だけ微妙に変わった」という、いわゆるマイナーチェンジ程度のものなんですけどね。
そういえば、自分はまだ横浜DeNAベイスターズに変わってから「熱き星たちよ」を聴いたことがなかったな、
そういえば大の横浜狂で有名なコラムニスト、村瀬秀信さんがNumberWebのコラム上で
「どうもDeNAに変わった球団応援歌『熱き星たちよ』はちょっと歌詞の座りが…」というようなことを言っていたような言ってなかったような…。
なので今回、自分もこの話について何故か急に、「ふと」気になってきてしまったので(苦笑)
ちょうどyoutubeに2つの「熱き星たちよ」の動画があったので、これを機会に聴き比べてみることにしました。
↓にyoutubeへのリンクを貼っておくので、興味のある人はぜひ一度聴き比べてみてくださいな。
…なるほどね。確かにサビの部分が前の「横浜ベイスターズver」の方が何かしっくりくるかな~…。
横浜ベイスターズ球団歌「熱き星たちよ」
横浜DeNAベイスターズ球団歌 熱き星たちよ
そして今晩の晩ご飯。今晩は以前肉じゃがの残りを利用して作った
「チーズマカロニグラタン肉じゃが風?」を作って食べました。肉じゃがととろけるチーズとマカロニって結構合うということが分かる一品です♪