視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活288日目

2013-11-05 19:30:03 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 昨日は夕方から、大学時代の後輩の結婚式の2次会に招待され、会場であるネズミの国の近くまで行ってきました。
個人的には懐かしい顔ともたくさん再会することができて嬉しかったのですが、何より新郎新婦がとても活き活きとしていたのがとても印象的でした(^-^)
ところでこの2次会、会の途中で抽選会のようなイベントが催され、その再のプレゼンターが、銀河の遥か彼方からやってきていたダースベイダーさんだったのですが、
せっかくの機会だったんだから、そのダースベイダーさんが持っているライトセーバーとわたしの持っているホワイトセーバー(ようするに白杖(笑))で
切り結んでいる写真とか撮ってもらっておけばよかったかな、記念に…。

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼ご飯は、一昨日の晩作った「ミートソーススパゲティ」の残り。
そして今回のスパゲティも「1分間でパスタをゆがく方法」でゆがきました♪いや~この調理方法、電子レンジを除けば大変楽チンですね(^-^)
味や食感がそれほど極端に落ちるわけでもないですし。

 ところで最近、またお仕事が忙しくなってきました。今日などは正直目が回りそうな感じでした(泣)。
しかも、今日はウチの会社の「月の第2営業日」にあたる日。普段以上に処理をしなければいけないデータ量は多かったわけで、それだけでも結構大変なのに
今日はそれに加えて朝から「色々な」方面に連絡やら代打の手配やら自身の業務の把握のための勉強やらでおおあらわでした…orz
ま、もっとも暇を持て余すよりはずっといいんですけどね、この状況の方が…。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は夕方からホームヘルパーさんが夕食を作りに来てくれる日なので(本来は毎週月曜なのですが、昨日の夜は私用があったので、お願いして一日ヘルプの日をズラしてもらっています)、
今晩はこんなものを作ってもらうことにしました。白いご飯、麻婆豆腐、ブリの照り焼きが2切れ、そしてポテトサラダ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする