■今日の午前中にしていたこと
先週末のお話-。つ、ついにっ!ついに買ってしまったフィリップスのノンフライヤー!!(買い値は某大手電気屋で29800円也)
試しに皮を剥いて串切りにしただけのじゃがいもを「これ」を使って調理してみたのですが、まぁまぁ美味しかったし、焼けどにさえ気を付ければ全盲のわたしでも十分使いこなせそうな手ごたえを感じました(^-^)
ちなみに購入した際、箱の中に簡単なレシピ本のようなものがついていたのですが、いくつか作り方を母親に読み上げてもらったので、これから色々と試していこうと思います(^^)v
そしてそんな母は「要らなくなったらいつでも引き取ってあげるよ♪(ニヤリ)」との捨てセリフを残して実家へ帰って行きました。
それに対して「いーや、絶対やんねー!」ととりあえず毒づいておきましたけど(笑)。まずは鶏の唐揚げあたりから挑戦してみることにするかな…。
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は、昨晩作ったチャーハンの残り。
ところで週末買ったノンフライヤーのおかげで、今後の「献立ローテーション」の中身がかなり大幅に変わりそうな予感がしています(笑)。
…でも結局同じ物ばかり作っていそうな気もしますけど(-_-;
そして今晩の晩ご飯。今晩は夕方からホームヘルパーさんが夕食を作りにきてくれる日なので
今晩はこんなものを作ってもらうことにしました。白いご飯、アジの開きが2枚、ポテトサラダ、そしてノンフライヤーで揚げた揚げ出し豆腐。
ちなみに揚げ出し豆腐をノンフライヤーで揚げる際は、このノンフライヤーのレシピ本には「木綿豆腐」が推奨されているのですが、
ウチの冷蔵庫には現在木綿豆腐は1つもありません(汗)。代わりに絹豆腐のミニサイズのものが8丁もあると(笑)。
で、それを見たこのヘルパーさんが「この豆腐使ってノンフライヤーで揚げ出し豆腐作ってみましょうよ♪というかわたしもノンフライヤー使ってみたい♪♪」と(笑)。
それでそのままヘルパーさんの勢いに押し切られて、今晩は久々にこのヘルパーさんの「実験」に付き合うハメになり(苦笑)。
もっとも、最終的にGOサインを出したのはわたしなのだから、当然そんなわたしに文句なんか言う権利はないのですが……でも実際に出来上がってきた揚げ出し豆腐はサスガ!というお味でございましたm(_ _)m
先週末のお話-。つ、ついにっ!ついに買ってしまったフィリップスのノンフライヤー!!(買い値は某大手電気屋で29800円也)
試しに皮を剥いて串切りにしただけのじゃがいもを「これ」を使って調理してみたのですが、まぁまぁ美味しかったし、焼けどにさえ気を付ければ全盲のわたしでも十分使いこなせそうな手ごたえを感じました(^-^)
ちなみに購入した際、箱の中に簡単なレシピ本のようなものがついていたのですが、いくつか作り方を母親に読み上げてもらったので、これから色々と試していこうと思います(^^)v
そしてそんな母は「要らなくなったらいつでも引き取ってあげるよ♪(ニヤリ)」との捨てセリフを残して実家へ帰って行きました。
それに対して「いーや、絶対やんねー!」ととりあえず毒づいておきましたけど(笑)。まずは鶏の唐揚げあたりから挑戦してみることにするかな…。
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は、昨晩作ったチャーハンの残り。
ところで週末買ったノンフライヤーのおかげで、今後の「献立ローテーション」の中身がかなり大幅に変わりそうな予感がしています(笑)。
…でも結局同じ物ばかり作っていそうな気もしますけど(-_-;
そして今晩の晩ご飯。今晩は夕方からホームヘルパーさんが夕食を作りにきてくれる日なので
今晩はこんなものを作ってもらうことにしました。白いご飯、アジの開きが2枚、ポテトサラダ、そしてノンフライヤーで揚げた揚げ出し豆腐。
ちなみに揚げ出し豆腐をノンフライヤーで揚げる際は、このノンフライヤーのレシピ本には「木綿豆腐」が推奨されているのですが、
ウチの冷蔵庫には現在木綿豆腐は1つもありません(汗)。代わりに絹豆腐のミニサイズのものが8丁もあると(笑)。
で、それを見たこのヘルパーさんが「この豆腐使ってノンフライヤーで揚げ出し豆腐作ってみましょうよ♪というかわたしもノンフライヤー使ってみたい♪♪」と(笑)。
それでそのままヘルパーさんの勢いに押し切られて、今晩は久々にこのヘルパーさんの「実験」に付き合うハメになり(苦笑)。
もっとも、最終的にGOサインを出したのはわたしなのだから、当然そんなわたしに文句なんか言う権利はないのですが……でも実際に出来上がってきた揚げ出し豆腐はサスガ!というお味でございましたm(_ _)m