■今日の午前中にしていたこと
昨日に引き続き先週末に購入したノンフライヤーのお話。
ところで購入したノンフライヤーの使い方は、その時傍にいた両親に簡単には説明してもらったのですが
正直それだけではやっぱり物足りないというか(汗)。「ま、どうせそのあたりはネットでより詳しく情報が得られるだろ?」とどことなくタカをくくってはいたのであんまり気にはしてなかったのですが
今朝そのあたりのことを少しだけ検索してみたらま~出るわ出るわ(^-^)
でもわたしが一番驚いたのは、自身が購入したノンフライヤーのメーカーのHPが真っ先に検索候補として出てきたこと(@@)
それもそのページにかなりノンフライヤーの使い方のコツなどが掲載されていたので、紙の資料を見る(読む)ことができないわたしとしては本当にありがたいと思いました。
このあたり、フィリップスはオランダのメーカーだからやっぱりアクセシビリティの考え方とか日本より進んでいるのかなぁ-。と一瞬思ったりもしたんですけど、
よく考えてみれば最近は日本のメーカーでも、自社製品の解説を充実させているようなところがあることはあるんですよね。
ただ個人的には、やっぱりこういうのをメーカー側が積極的にやってくれているのはありがたいと思うわけで…m(_ _)m
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は、昨晩ヘルパーさんに焼いてもらっていたアジの開きの残りとお菓子を少々。
…ま、あんまり健康的なお昼ご飯ではないとわたしも思うのですが(汗)でも何より少なすぎましたね。
お昼がこんなんだったせいなのか、今日は夕方4時くらいから物凄いお腹が空いて空いて…(>_<)
しかも今日は夕方のみぞれ混じりの冷たい雨の中、買い物をしてくるハメになってしまったし…orz
そして今晩の晩ご飯。今晩は白いご飯にポテトサラダ、さらに昨日ヘルパーさんが作り置きしてくれていたハンバーグが2個。
昨日に引き続き先週末に購入したノンフライヤーのお話。
ところで購入したノンフライヤーの使い方は、その時傍にいた両親に簡単には説明してもらったのですが
正直それだけではやっぱり物足りないというか(汗)。「ま、どうせそのあたりはネットでより詳しく情報が得られるだろ?」とどことなくタカをくくってはいたのであんまり気にはしてなかったのですが
今朝そのあたりのことを少しだけ検索してみたらま~出るわ出るわ(^-^)
でもわたしが一番驚いたのは、自身が購入したノンフライヤーのメーカーのHPが真っ先に検索候補として出てきたこと(@@)
それもそのページにかなりノンフライヤーの使い方のコツなどが掲載されていたので、紙の資料を見る(読む)ことができないわたしとしては本当にありがたいと思いました。
このあたり、フィリップスはオランダのメーカーだからやっぱりアクセシビリティの考え方とか日本より進んでいるのかなぁ-。と一瞬思ったりもしたんですけど、
よく考えてみれば最近は日本のメーカーでも、自社製品の解説を充実させているようなところがあることはあるんですよね。
ただ個人的には、やっぱりこういうのをメーカー側が積極的にやってくれているのはありがたいと思うわけで…m(_ _)m
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は、昨晩ヘルパーさんに焼いてもらっていたアジの開きの残りとお菓子を少々。
…ま、あんまり健康的なお昼ご飯ではないとわたしも思うのですが(汗)でも何より少なすぎましたね。
お昼がこんなんだったせいなのか、今日は夕方4時くらいから物凄いお腹が空いて空いて…(>_<)
しかも今日は夕方のみぞれ混じりの冷たい雨の中、買い物をしてくるハメになってしまったし…orz
そして今晩の晩ご飯。今晩は白いご飯にポテトサラダ、さらに昨日ヘルパーさんが作り置きしてくれていたハンバーグが2個。