■今日の午前中にしていたこと
改めて書くことでもないと思うのですが、この季節は「別れ」がたくさんある季節ですよね。本当に今更ではあるのですが、
最近何人かのお世話になった人との「別れ」があったことで、そのことを改めて感じてしまいました。
でもそのすぐ後、4月になれば今度は「たくさんの出会いがある季節」なんですよね(^-^)
元々は割と人見知りだったので(現在のわたしを知っている人にはたぶん信じてもらえないでしょうけど(苦笑)、昔はそれを楽しみだとは思わなかったのですが、
今は何となく4月はウキウキしてきますからね。
これも改めて思うことなのですが、やっぱり人間変わろうと本気で思えばそれなりに変わるもんなんだよなと。ただし本気で思わなければ、30歳も過ぎれば「本質」は本当に変わらないのだとも思いますが。
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は、昨晩作った焼きそばの残り。
…まぁ特に記すようなこともなく(汗)。まぁ焼きそばは作るのが楽なクセにお腹の方は相変わらずたっぷり満たしてくれる、単身生活者の強~い味方だよなぁと。
入れようと思えば、野菜もかなりたくさん放り込めますしね(^O^)
で、お仕事の話。少し前にも予告した通り、いよいよまたテープ起こし業務を来週から本格的にすることになりそうです。
…と言ってわたし自身は、実は今回は何だかんだと理由をつけて「起こしの作業」そのものには参加しないのですが(汗)。
ただ一応名目は「起こし作業する人の後方支援」ということなので、今回の役回りとしてはそんな風に動こうと思っています。
起こし作業をする人の負担がなるべく軽くなるように、例えば他業務の面倒な部分は基本的にその期間わたしが全部引き受けることにするとか、
「起こし作業」に録音した音源を再生させるプレイヤーは今回も「おこしやす」を使うことになるので
新しくテープ起こし作業をすることになる人たちのために、わたしが「おこしやす」の使い方や技術的なサポートをしたり……と言ってもそう大したことはしてないのですが(汗)
まぁようするに、今回のテープ起こし業務でのわたしの役割はあくまで「後方支援」ということなのです!(←力説)
そして今晩の晩ご飯。今晩は定番の炊き込みご飯(鶏肉、にんじん、エリンギ)、今日の夕方スーパーで買ってきたマカロニサラダ、
そしてメインのおかずに冷凍食品の牛肉コロッケ5個。…それにしても、わたしの作るコロッケよりも、まだ冷凍食品のコロッケの方がだいぶ美味しいということが悔しい(笑)。
改めて書くことでもないと思うのですが、この季節は「別れ」がたくさんある季節ですよね。本当に今更ではあるのですが、
最近何人かのお世話になった人との「別れ」があったことで、そのことを改めて感じてしまいました。
でもそのすぐ後、4月になれば今度は「たくさんの出会いがある季節」なんですよね(^-^)
元々は割と人見知りだったので(現在のわたしを知っている人にはたぶん信じてもらえないでしょうけど(苦笑)、昔はそれを楽しみだとは思わなかったのですが、
今は何となく4月はウキウキしてきますからね。
これも改めて思うことなのですが、やっぱり人間変わろうと本気で思えばそれなりに変わるもんなんだよなと。ただし本気で思わなければ、30歳も過ぎれば「本質」は本当に変わらないのだとも思いますが。
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は、昨晩作った焼きそばの残り。
…まぁ特に記すようなこともなく(汗)。まぁ焼きそばは作るのが楽なクセにお腹の方は相変わらずたっぷり満たしてくれる、単身生活者の強~い味方だよなぁと。
入れようと思えば、野菜もかなりたくさん放り込めますしね(^O^)
で、お仕事の話。少し前にも予告した通り、いよいよまたテープ起こし業務を来週から本格的にすることになりそうです。
…と言ってわたし自身は、実は今回は何だかんだと理由をつけて「起こしの作業」そのものには参加しないのですが(汗)。
ただ一応名目は「起こし作業する人の後方支援」ということなので、今回の役回りとしてはそんな風に動こうと思っています。
起こし作業をする人の負担がなるべく軽くなるように、例えば他業務の面倒な部分は基本的にその期間わたしが全部引き受けることにするとか、
「起こし作業」に録音した音源を再生させるプレイヤーは今回も「おこしやす」を使うことになるので
新しくテープ起こし作業をすることになる人たちのために、わたしが「おこしやす」の使い方や技術的なサポートをしたり……と言ってもそう大したことはしてないのですが(汗)
まぁようするに、今回のテープ起こし業務でのわたしの役割はあくまで「後方支援」ということなのです!(←力説)
そして今晩の晩ご飯。今晩は定番の炊き込みご飯(鶏肉、にんじん、エリンギ)、今日の夕方スーパーで買ってきたマカロニサラダ、
そしてメインのおかずに冷凍食品の牛肉コロッケ5個。…それにしても、わたしの作るコロッケよりも、まだ冷凍食品のコロッケの方がだいぶ美味しいということが悔しい(笑)。