■今日の午前中にしていたこと
近頃仕事時間中、特に午後は本当に眠くなりますorz…明らかに日々の睡眠が上手く取れていない状態…(>_■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は……実は食べてません(^^;
いやですね、今日のお昼休み中にたまたま読んだこんなコラムの内容が妙に頭にこびりついてしまって「あぁ、確かに今の自分の生活スタイルなら一日2食でも十分なのかも…」とか一瞬思ってしまったんですよね。
なもんだから「今結構眠いし(^^;今日はもうお昼抜きでもいいかな…」とか思ってしまったわけで……でもこんなこと言いつつ、明日はきっと食べてるような気がします(苦笑)。
野球やサッカーなどスポーツのチーム強化には、確かなビジョンに基づいた継続性が大事だと言われています。「継続は力なり!」なんて言葉もあります。
でもその観点からすると、今のわたしの行動は完全に的外れなことをしているとも言えます。我ながら何なんだろう、このテキトーさは…orz
そして今晩の晩ご飯。今晩はそろそろ賞味期限が近い……というか一日過ぎていたらしいので(^^;
冷蔵庫に眠っていた焼きそばをさっさと処分することにしました。幸い具にする野菜はもやし、ピーマン、にんじん、玉ねぎにキャベツ、万能ねぎとそこそこ確保できたし。
近頃仕事時間中、特に午後は本当に眠くなりますorz…明らかに日々の睡眠が上手く取れていない状態…(>_■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は……実は食べてません(^^;
いやですね、今日のお昼休み中にたまたま読んだこんなコラムの内容が妙に頭にこびりついてしまって「あぁ、確かに今の自分の生活スタイルなら一日2食でも十分なのかも…」とか一瞬思ってしまったんですよね。
なもんだから「今結構眠いし(^^;今日はもうお昼抜きでもいいかな…」とか思ってしまったわけで……でもこんなこと言いつつ、明日はきっと食べてるような気がします(苦笑)。
野球やサッカーなどスポーツのチーム強化には、確かなビジョンに基づいた継続性が大事だと言われています。「継続は力なり!」なんて言葉もあります。
でもその観点からすると、今のわたしの行動は完全に的外れなことをしているとも言えます。我ながら何なんだろう、このテキトーさは…orz
そして今晩の晩ご飯。今晩はそろそろ賞味期限が近い……というか一日過ぎていたらしいので(^^;
冷蔵庫に眠っていた焼きそばをさっさと処分することにしました。幸い具にする野菜はもやし、ピーマン、にんじん、玉ねぎにキャベツ、万能ねぎとそこそこ確保できたし。