視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活440日目

2014-06-26 21:19:52 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 昨日、iPadにkindleアプリを入れました。しばらく前、iOSに搭載されているボイスオーバーに対応していると聞いたことがあるような気がしたので。
もしかしてこれで、全盲の自分もコミック本を読むことができるかも!?-。何て甘い想像をしていたのですが、
試しにONE PIECE第72巻をダウンロードして本を開いてみたところ「この本はボイスオーバーに対応しておりません」の表示(苦笑)。やはり世の中それほど甘くはないようです…orz
ただ、それでもわたしが結構好きなスポーツ関係の分析本なんかは割と新しいものが読めそうな感じ。
小関順二著の「問題だらけのプロ野球 ○○年版」とか。ちょうど週末は予定が何も入っていないことでもあるし、
kindleを色々といじってみることにしようと思います。…でもその前にボイスオーバーのプレミアムボイスをダウンロードしないと(^^;
正直、ボイスオーバーが今の状態のままだととても長時間音声を聴くのには耐えられそうにない、というかわたしが耐えられないだろうなと…orz

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、本当は朝メシに食べるつもりで作っておいた白いご飯を利用しての(^^;卵ご飯。
本来なら今日のお昼は冷凍食品のナポリタンスパゲティだったのですが、何故か朝それを食べたい気分だったのでそれを。
…今度はいい加減ナポリタンスパゲティでも作ってみようかな。そういえば一度も作ったことはなかったし。

 そして今晩の晩ご飯。今晩はいつもの炊き込みご飯に夕方地元で買ってきた竜田揚げ4個、そして月曜の晩ヘルパーさんに作り置きしてもらっていたハンバーグ2個。
…とまぁ特に書くこともなくこれにて今日の記事は修了m(_ _)m(^^;;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする