視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活1621日目

2019-06-14 19:36:09 | 在勤生活
 最近、外出をする際の【忘れ物】が酷いんですよね。我ながら本当に酷いorz。
例えばこんな例。朝、自宅を出る前に「持ち物チェック」をしたつもりで何となく、ふわ~っと自宅を出発。
10分程度歩いて自宅からの最寄り駅へ到着。で、そこではたと気付く。「…あ、ケータイ忘れた(TT)」とorz。
で、ケータイを取りにすごすごと自宅へ戻ることに-。ここ半年ほど、こんなような出来事が「山のように」起こっているので、
さすがに何か対策を打たないと、極端な話自身の生活に影響が出ると思ったので(笑)、2週間くらい前から
外出する際は、↓のような「本当の(笑)「持ち物チェックリスト」をPC上のテキストエディタで作成し、
自宅出発の5分前までに持ち物確認、確認し終わった項目には○をつけていく、なんてことをし始めました。
…最近、自分自身の記憶力が本当に信用できなくて(苦笑)↓こんな大げさなことでもやらないと「忘れ物」が撲滅できないと思い…(>_<)。


自宅のカギ
サイフ
パスケース
障碍者手帳
携帯電話
タクシーチケット
ワイヤレスイヤホン
iPad


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする