視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活1626日目

2019-06-21 18:38:43 | 在勤生活
 VBAの話。今日、お仕事中に依頼された「パスワードがかけられている複数のEXCELファイルに対し、
プログラムの中でそれぞれのファイルのパスワードを入力してファイルを開き、処理がパスワード入力を求められて止まらないようにマクロを改修してほしい」という話。
かけられているパスワードには法則性があるとかで(そもそもこれがなければ自動化なんて無理)パスワードはこういうルールでつけられているらしい。
該当の営業所コード+業務名+営業所名をローマ字にした際の頭文字大文字

最後の「営業所名をローマ字にした際の頭文字大文字」以外はまぁどうにでもなりそうですが、
最後の部分については……こんなことVBAで技術的に可能なのか?
どちらにしても業務予定的にすぐには取り掛かれそうにないので、
とりあえず技術的に可能かどうかだけ調べてみれば-。…まぁ無理矢理やろうと思えば、そういうオリジナル関数を作ることはできなくはなさそうだけど、
どうしても漢字の読み方が正しくされないケースは出てくるらしい。
…でも、だったらわざわざこのためのオリジナル関数を時間かけて作る意味はないわなorz。
やはりわたしが当初睨んだ通り、「営業所名をローマ字頭文字大文字紐づけリスト」みたいな表を用意するのが、マクロでは簡単、かつ一番正確なものができるようで…。
…それにしても我ながらネーミングセンスねえなぁ(苦笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする