視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活319日目

2013-12-19 18:00:17 | 在勤生活
 何かここ1、2日くらい鼻の左側あたりが物凄くジンジンして痛い…恐らく風邪の症状からそういうことになってるんだろうけど、
正直言って本当にたまらないです…orz痛いだけならまだいいですけど、当然集中力は削がれていくわけですしこんな痛みが仕事中も続いていたら
当然ながら仕事にも支障が出てきます。今日のお仕事は病院からもらった「トンフク(漢字不明)」を勤務前に服用したおかげで大丈夫だったのですが、
これを書いている午後5時半現在は痛くて痛くて本当にしょうがないです。ハッキリ言って何もする気が起きないです。
だからというわけではないですが、今日のブログ記事はこれで終了です(苦笑)。というか本当に鼻の左側あたりが痛い…(泣)。
このままだと土曜日はまた病院に行くことになりそうだな…orz

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活318日目

2013-12-18 19:03:07 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 知っていると案外役に立つかもしれないyoutubeの動画をリピート再生する方法。というかわたしは少なくとも最近役に立ちました(笑)。
そのやり方も別に晴眼者、視覚障害者のハンデはほぼないですしね。
普段、youtubeのお気に入りの動画を「ページの更新」を使って何度も何度も再生させているような方は、ぜひ一度お試しあれ(^-^)

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、昨晩作ったはやしライス-。じゃなかった、訂正します。シーチキン入りはやしライス(笑)。
でもこのはやしライス、何だかんだいっても案外フツーに食べられたんですよホントに!?
まさにわたしがいつも言っている「煮物と炒め物はある程度テキトーに作っても何となく食べられてしまう」というのを図らずも照明してくれた形です(笑)。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は白いご飯に一昨日ヘルパーさんが作り置きしてくれていったハンバーグ2個、
それと夕方駅前で買ってきた中華料理屋のジャンボギョウザ1パック(5個入)を食べることにしました♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活317日目

2013-12-17 19:08:46 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 少々自慢話のようになってしまうので恐縮なのですが-。ここのところ当ブログのアクセス数が急速に伸びておりまする\(^o^)/m(_ _)m
明らかに数字が伸び始めたと感じたのはだいたい2カ月前くらいで、その頃と比べるとアクセス数が2倍くらいになりました!
でもその原因が全く分からない(苦笑)。アクセス解析機能を用い、このブログにアクセスしてくる人たちのだいたいの「ネット上の流れ」とか色々見てはいるのですが、本当に原因が分からない。思い当たるふしもない(汗)。
しかしそれだけに少々気味が悪いといいますか。まぁアクセス数が伸びて、明らかに何か不都合なことが起こっているわけではないし間違いなく「ありがたいこと」ではあると思うんですけどね。
何にしても、本当に「純粋にこのブログの閲覧をしにきてくれている方」が増えているのであれば、それは本当に嬉しいことです。
新しい読者の方々、そしてもちろん昔から常連の読者の方々、いつもいつもこんな内容のないブログのご愛読どうもありがとうございますm(_ _)m

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、昨晩ヘルパーさんが作ってくれたポテトサラダの残り。
正直言うと、今日のお昼は何にするのか直前まで全く考えていなかったのですが(汗)ま~今日が「残り物がたくさんある日」で良かったよなぁと。

 で、お仕事の話。実はここ2日くらいお仕事の方は(大きな声では言えないですが(汗))少々暇を持て余してまして、
昨日と今日は時間がかなり空いていたので、久しぶりにEXCELのVBAをいじってマクロを作成していました。
ただ、マクロを作ったといっても全くの新作というわけではなく、少し前に作成した「複数の文字列を一定の法則に従って一括に変換処理するマクロ」をより使いやすく改良していました。
まぁ現段階では大いなる自己満足の域を出ていないんですけど(汗)、恐らく明日からテストがてら業務で使用することになると思いますし、この改良が今後の自身の業務の役に立ってくれると信じておりまするm(_ _)m

 そして今晩の晩ご飯。今晩はホールトマト缶からはやしライスを作ってみることにしました。
実はわたし、ついこの間ホールトマト缶からはやしライスが作れるということをガイドヘルパーとの何気ないやり取りで知ったのですが(笑)、
話を聞いてみると何でもほとんど「ミートソースの作り方」と同じではやしライスは作ることができるとのこと。
へぇそうなのか-。と思って早速クックパッドを調べてみたのですが、あぁなるほど確かにそうかもと(苦笑)。よく見て行くと詳細は結構違う部分もあるのですが、
大筋の流れとしてはまあ同じなのかなと。ちなみに自分が作った今回のこれは、隠し味にシーチキン缶を1個分入れてみました!(^^)v
…ウソです。本当はホールトマト缶と間違えてシーチキン缶を開けてしまっただけです(笑)。
それに気付いた瞬間は「あ……(汗)」と思ったのですが、まぁどうせ食べるのは自分自身なんだしこのまま捨てるのももったいないからまぁいいやとはやしライスの中に投入!
で、その「シーチキン入りはやしライス」をこれから食べることになるのですが……結果は次号に続くということで(汗)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活316日目

2013-12-16 19:18:09 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 先週火曜くらいからずっと苦しめられてきた風邪の症状。先週末病院に行って薬を処方してもらったこともあり
身体の具合の方はだいぶ良くなってきたのですが、現在は声を出すことが本当にツラい状態…orz
何しろ「ただしゃべる」だけでも本当にしんどくて……今日は夕方からホームヘルパーさんがウチにやってきているので
ヘルパーさんが何か言う度にこちらは何か相槌を打つわけなんですけど、正直そんなただの相槌を打つだけでもキツい…orz
でも本当に身体の方は全然ヘーキなんですよ。ツラいのはノドの調子だけ。
いっそスカイプもチャットで筆談、ならぬタイピング談?とかで相手と会話したいくらいですね(苦笑)。

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼ご飯は、昨晩作った焼きそばの残り。
ところでこのお昼の後、東都生協から買っておいたラスクをパクパクと食べていたのですが、
ノドの調子があんまり良くない時はハッキリ言ってラスクのような「乾き系の食べ物」を食べるのはちょっと良くないですね。
今日身を持ってそのことを体験しました。だってすぐにむせそうになるしゴホッゴホッ(苦笑)。

 で、お仕事の話。先週の時点で「今日から年末までの納期で始めることになるリスト作成業務」のおかげで年末までだいぶ忙しくなると思っていたのですが、
どうもそんな感じでもないのかもしれないです。理由は作業量が当初思っていた量よりも4割くらいになってしまいそうだから(苦笑)。
そのことが今朝判明した時は正直ちょっと拍子抜けしてしまいましたが、まぁ何にしてもありがたいことですね。
今の自分の体調や先週まで1カ月くらい殺人的なスケジュールだったことを考えれば。基本的に仕事があることはありがたいことだとは思ってますけど、
正直なところ今はゆっくりしたいですねorz遮二無二馬車馬のように働くよりものんびりとVBAの勉強でもしていたい…。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は上記のように夕方からヘルパーさんがやって来ているので
今晩は夕食にこんなものを作ってもらうことにしました。白いご飯、鶏肉とブリ、白菜豆腐小松菜等が入ったお鍋(水炊き?)、そしてポテトサラダ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活315日目

2013-12-13 17:47:16 | 在勤生活
 昨日の時点で、風邪はだいぶ良くなってきたとうっかり書いてしまったわたくし。
しかし今日一日でどうもぶり返してしまったような感じが(汗)。というか、打ち合わせの業務の説明でしゃべり過ぎたせいなのか、何だか声が昨日よりもガラガラになってしまった(苦笑)。
夕方お仕事終わってこの記事を書き始めているのですが、何だか今まで「微熱」だったものが本格的に「熱」に格上げしてしまっているような感もあるし(汗)。
週末土曜日は忘年会の予定も入っていたんですけど、この体調なので、まだ金曜の夕方時点ではあるのですが、
明日は予定は全てキャンセルしておとなしく家で寝ている&病院に行って薬をもらってくることにしましたm(_ _)m…じゃあこんなもの書いてないでとっとと寝ろよ!とツッコまれてしまいそうですけど(滝汗)。
いや、まぁでも本当に身体がツラくなってきた…orzこういう時、単身生活者は本当にキツイよなぁ。基本的には誰も世話してくれないし…(>_<)
今晩も番ご飯だけは用意しなきゃ……今晩は焼きそばを作ろうと思っていたけど、
それは急遽止めてやっぱりおかゆとかおじやでも作ることにしよう。で、それで早く寝よう。そして週末はゆっくりしていよう…orz

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする