視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活356日目

2014-02-21 18:53:08 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 昨日リンク名を見た瞬間、思わず開いてしまった(笑)↓の「ガラケーの魅力ランキング」。
上から眺めて行くと、思わず「うんうん…」と頷く理由が並んでおりますが
9位の「落としても故障しにくい」はちょっと首をかしげてしまうかなぁと、個人的に。
だってわたしのケータイ(らくらくフォン7)、最近誤って落っことしてしまうとすぐFOMAカードが外れてしまい、
「FOMAカードを挿入してください」のメッセージが出てしまうし(涙)。…いや、まぁ、それ以前の問題としてケータイをそもそも落としたりしなければ良いという話ですが(汗)。

ガラケーの魅力ランキング

1 使いやすい
2 携帯は電話とメールで充分
3 慣れている
4 電池のもちがいい
5 利用料金が安い
6 操作ボタンが快適
7 操作がカンタン
8 機能がシンプル
9 落としても故障しにくい
10 その他

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、板チョコ1/2本とカントリーマァム2個。…いや、もはや昼メシではないと分かっているつもりですが(汗)
本当に今日は昼メシを「まともに」摂取している時間が無くて……本来なら焼きそばを用意していたのですがそれを食べる暇もなく(泣)。
…まぁ代わりに今日は、晩ご飯をガッツリ食べることにしようと思いますorz

 で、お仕事の話。今日も相変わらずのこのクソ忙しさ(涙)。
でもただ忙しいというよりは、他人からの問い合わせの対応や、自身が受け持っている業務への応援要員をお願いするためのリクルーティング活動、
その応援をお願いした人たちへの業務のレクチャーetc…-。まぁようするに、今日もほとんどわたし自身で「何か」をすることができませんでした…orz
正直、今回の業務への対応に関しては「最初の時点での業務マネージメント」を完全に失敗しましたね。我ながら「見通し」が完全に甘かったと言わざるをえません…(>_<)
…ま、今回のことに関しては完全に「身から出たサビ」なので、来週28日の業務の納期までにせっせと頑張ろうと思います。

 そして今晩の晩ご飯。近頃色々と苦難にさらされているので、それらに打ち勝つために今晩はカツ丼を作って食べることにしました♪
…自分でも恥ずかしいくらいのベタな演技かつぎなのですが(汗)正直最近の状況はこんなくだらないことでも言っていないとやってられないというか…orz
まぁ何だかんだ理由をつけて、ようは久しぶりにカツ丼を食べた句なったというだけという話も(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活355日目

2014-02-20 18:59:36 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 今日は「予定通り」、朝から定期通院のために所沢まで行っていました。
月曜くらいには「今週半ば関東地方はまたしても雪…orz」なんて予報が出ていたので
正直その頃には今日病院に行くことは半ばあきらめていたんですけど、まぁさっさとあきらめてしまわないで火曜日くらいに受診キャンセルの電話なんてしなくて良かったと本当に思いましたね(笑)。
年中雨男のわたしも、たまにはお天気が「良い方」に外れることもあるもんです(^^)v
ただ、地元の「普段わたしが一人歩きで歩いている道の端っこ」には、まだ雪がたんまりと-。恐らく雪かきで集められた雪が-。全然溶けていなかったので、
しばらくは「こりゃ一人で外を出歩くのはちょっと無理かな…」とも思いました。
今朝は自宅から駅に行くまでの限定でガイドヘルパーをお願いしていたのですが、正直お願いしていて良かったぁ(…ホッ)という感じでしたね。久しぶりに出る朝の空気はひんやりと、まさに「さみぃ」という感じでしたし(苦笑)。

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、ここ最近の通院日ではもはやおなじみの自作お弁当持参♪
ちなみに今日のお弁当の中身は、昨晩の炊き込みご飯とフライドポテトの残り。…というよりも弁当の中身をこの組み合わせにするため、わざわざコイツらを昨晩の晩ご飯にチョイスした、と表現した方が正しいのかも(汗)。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は通院で疲れている体に鞭打ち気力を振り絞って(笑)焼きそばを作って食べることにしました。
…というか午後7時、これから焼きそば作ります(涙)。まぁたかだか焼きそばなんだし、それこそ今のわたくしなら30分もあれば作れると思いますが♪(^^)v…すみません調子に乗り過ぎましたm(_ _)m(汗)
それにしても-。良い子のわたしめ(笑)にはこの時刻でもちと眠い…orz

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活354日目

2014-02-19 20:37:05 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 これが新しい磯野波平の声-。初代波平の声を当てていた永井一郎が30年以上も続けていたのだから
当然最初は違和感はあるのでしょうが、まぁ個人的には「妥当なところかな…」という感じですね。
何よりこの2代目波平の声の主、茶風林(ちゃふうりん)さんには個人的に結構思い入れあるんですよね。わたしの好きな作品に割と声優として声を当てているという関係で。機動戦士Vガンダムとか名探偵コナンとか。
そしてこのお方の名前は、かの有名な映画黎明期のスター、チャップリンをもじっているというのは案外有名な話だったり……しないのかな(^^;

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、一昨日ヘルパーさんが焼いてくれたアジの開きの残り。
それにしても-。う~ん、最近まともに昼メシを食べる時間が本当に取れてないなぁ(苦笑)。
たまにはお昼休みに「仮眠が取れるくらい」ゆっくり過ごしたいものですが…orz

 で、お仕事の話。今日も相変わらず忙しかったのですが、今日の場合は昨日とは忙しさの質が違ったといいますか。
今日は朝から何故か、ずーっと他人のしている業務の応援とか、他人の世話ばかり焼いていましたね。
人からアテにされてないよりは、アテにされている方がずっといいのでしょうが……それにしても自分のやらなければいけないことをもっと落ち着いてしたいんだけどな…(>_<)

 そして今晩の晩ご飯。今晩は鶏肉とにんじんとエリンギの炊き込みご飯に一昨日ヘルパーさんが作ってくれた肉じゃがの残り、そしてノンフライヤーで揚げたフライドポテトを食べることにしました。
それにしてもわたしは「串切り」が上手くできない…できないからわたしの作るフライドポテトはいつもぶかっこう…orz誰かこんなわたしに実技指導をm(_ _)m(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活353日目

2014-02-18 18:44:20 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 最近、色々なニュースで「積雪被害の酷い地域ではコンビニに物が無い…orz」なんて報道を耳にします。
しかしどうやら、店に物が無いというのはわたしの住んでいる東京でも結構影響が出ている模様。というか今日、実際それを体験してしまいました。
本日の夕方、ガイドヘルパーの方と日用品や食料品の買い出しをしに行っていたのですが、
明らかに普段と比べて店(ダイエー)の陳列棚に商品が少なかったですね。
特にいつもは「売り切れることなんてまずない」卵が、今日はダイエーの陳列棚から全部消えていました(苦笑)。
まぁ結局、わたしは卵を近くの肉屋で手に入れることができたから、ほとんど影響は無かったのでまだ良かったのですが。
それにしても今日、いっぱい食料品を買うことができて本当に良かった…(-_-;

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、何とカントリーマァム数個(汗)。いやだって、今日は仕事が忙しすぎて
お昼休みに「食べる」暇が本当に無かったから…。「こんなんではダメだ!」というのは分かっているんですけどね。やっぱりどうしても食べる時間が今日は取れなくて…orz

 で、お仕事の話。昨日の記事でも触れたように、昨日の夕方帰る直前になって
突然とある上長から業務の依頼をされてしまい、今日は朝からそのための準備やら打ち合わせやらで大あらわでした。
上述のように今日のお昼休み、お昼ご飯を満足に食べる暇も無かったというのは実はこのことも大いに関係していて…orz
でもこのことで今日は本当に朝から大あらわで、やっと落ち着くことができた時にはもう午後2時を回っておりました。…つまり退勤時間の2時間前(苦笑)。
まぁ今のわたしは、だいたい「中規模程度の業務のまとめ役」をやらせてもらっているので、
そうなってくると、作業的に一番大変なのは、実は他の作業員の方たちが「本格的に作業を始めるまで」なんですよね。
一応「頭」を張らせてもらっているわたしは、それまで「他の作業員の方」がなるべくスムーズに業務が進められるようにせっせと準備をしなければいけないわけで…。
…もっとも、最後に「各作業員が取り組んだ作業結果」を集計して「上やクライアント」に納品するのはわたしの役目なんだから、
結局のところ「業務の最後の方」もわたしはやっぱり大変なんですけどね(苦笑)。まぁ今はそれで「やりがい」を感じられているから、個人的にはあんまり問題にはなっていないのですが。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は白いご飯に昨晩ホームヘルパーさんが作り置きしてくれていたハンバーグを2個。
あ~それにしても、今日はお昼「マトモなモノ」を食べていないから物凄くお腹が減っているよ…(>_<)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活352日目

2014-02-17 19:40:10 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
ところで先週末は、またしても関東地方は大豪雪でしたね(泣)。おかげさまで先週末は、一歩も外に出ません、いや出られませんでした…orz
しかも今週は半ばにも大雪に見舞われるんじゃないのか、なんて話があります。
とは言っても、普段は在宅で働いているわたしにとっては全然へっちゃらなのですが、今週に限っては実はそうではないのです。
実は今週木曜日、だいぶ前から定期通院の予約を入れているんですね。…そうです大雪にモロかぶりです(泣)。というわけで現在、この日通院に行くかどうかかなり本気で検討中でございますれば…orz(>_■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、冷凍食品のチキンナゲットを10個ほど。
そういえば今日は、お昼を用意するのを忘れていたっけなぁ(汗)。しかも冷凍庫に入っているものが、一体どれがどれだかよく分からなかったし(苦笑)。
そういうわけで、今日のお昼は現在冷凍庫の中に入っているものの中で「自分が触って比較的分かりやすかったもの」の中から上記のコイツをチョイス…。

 で、お仕事の話。今日も相変わらず暇な一日でした(汗)。
そして午後4時過ぎのこと。今日も一日本当にほとんどすることがなく、あ~あ今日も一日終わりかぁ…-。と思ってPCの電源を今まさに落とそうとしていたその時でした。
突然上長からの呼び出しの電話(スカイプ)。そして突然のお仕事の依頼。1000件超のリストの作成を、5人程度で5日ほどでしてくれって……いやぁそりゃ無理だろ!?
そもそも今、ウチの会社は他の業務でほとんど「人」を取られちゃっているので、そもそも人が集まらないと思うのですが。…いや、集められるかもしれないですけど、
だからといって「誰でもいい」というわけではないと思うんですよね(涙)。というわけで明日から本当にどうしようという感じです…。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は夕方からホームヘルパーさんが夕食を作りにきてくれる日なので
今日はこんなものを作ってもらうことにしました。白いご飯、アジの開きが2枚、ノンフライヤーで揚げた揚げ出し豆腐が4丁、そして肉じゃが。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする