Daily kenblog 5th*

100%ではない戯言。

VOLVO V50 S40 C30 パワーシフト デビュー

2009-03-27 00:02:43 | VOLVO
Photo Imaging Expo 2009

行ってきました、モデル撮ってきました

ではなく

EOS Kiss X3


約1510万画素CMOSセンサー&新映像エンジンDIGIC 4
&
フェイスキャッチテクノロジー搭載ライブビュー&フルHD動画撮影機能


EOS Kiss X2 で十分というか、
出さなきゃいけない事情は理解できるけど、
Kiss でコレは出さなくてもイイでしょう

4万円なら・・・いずれそんな価格になると思いますけど










さて本題へ。。。

怒涛の試乗シリーズ:VOLVO 編



VOLVO V50 S40 C30 パワーシフト デビュー

このエントリーは2回目

色々なクルマblogでもエントリーされてましたが、
殆ど勘違いな内容で・・・

2リッター直列4気筒
最新6速デュアルクラッチ式トランスミッション

2.0e Powershift

この内容を読むだけでは、
激しく勘違いしてしまいますよね

でもVOLVO なんですから、
パワフルにシフトするわけがないです
VOLVO を選ぶ人に駆け抜ける喜びを求める方は、
いないわけで、もし爽快な走りを求めるなら他社へどうぞ!って、
感じがVOLVO ですからね


Powershift って・・・

このワードが怪しさ満点なんです

VW や Audi なら直4でDSGなら期待大なのですが、
VOLVO がその戦いに参戦するはずもなく、
キャラクター的にファミリーでやんわりと。。。なクルマなので、
この Powershift って


どちらともとれるワードってイケマセン

よーは、燃費向上のガソリンクルマを開発しました
ってことで


V50 のエンジンルームの記憶がないので
この感じがどーなのかはわかりません


割と隙間が大きいですね。
クラッシャブルゾーン確保のためらしいですが。


試乗車でもあるのでこんなもんかと・・・
頑張ってECO運転すれば意外といくのかも・・・
他車が素晴らしい燃費の中、やっぱり厳しいですね。
これからに期待したいところです


エンジンスタートから普通。
VOLVO でお馴染みのというか、
身体に染み付いてしまったあのアイドリング時の
5気筒振動は、かなり軽減されていてまったく気にはなりません。
さすが4気筒です


肝心の最新6速デュアルクラッチ式トランスミッション

カービューで信頼の岡崎五朗さんが上手く書いてますね

ボルボのPowershiftは、
電光石火のシフトチェンジというよりは、
従来のトルコン式ATに近いフィーリングに仕上げている。
スパーンスパーンと小気味よく変速していくのではなく、
シフトショックを出さないよう、
クラッチを丁寧につないでいるというイメージだ。

その通りかも・・・というかVOLVO乗りでもある岡崎さん、
優しいなぁ~

私が試乗させてもらって即感じたことは、

シフトチェンジもVOLVOらしい!

ということです

有難い事に、
DSG / Sトロニックの素晴らしさを再認識出来るわけですが、
まぁ~VOLVO のミッションから乗り換えれば、
感動も大きいかと思います

50-60km/h ぐらいの加速というか、
そのスピード域でのシフトチェンジが重いような気が
したくらいで、街乗りメインで静かなエンジンということで、
イイ感じでした

V50 のサイズは本当に優秀なサイズですね。
V70 の巨大化に伴い、益々V50 が素晴らしくみえます。


Powershift じゃなくて、「e」だけで良かったのに
エンブレムがコレだと可愛いかも
プラグインしちゃいそうな勢いにも見える


で、肝心なことを少々。。。


新しいエンジンに、新しいミッション

どちらかが国産技術らしいですが、
それはさておき、新しいものは熟成まで時間がかかるもので、
進化を続けるDSG / Sトロニック も数多くの
トラブルを長年にかけて克服し進化している流れを考えると、
早々に手を上げるのは危険な感じがしますね。。。

どれだけ良いものでも最初に飛びつくのはギャンブルかも


でも少しだけ明るい光がVOLVOにも差し込んでいるような、
気がします・・・気のせいではないことを祈りたいです








ボルボ C30、S40、V50 に2.0リットルエンジン

2009-03-05 01:13:57 | VOLVO
『C30』・『S40』・『V50』に4気筒2.0リットルエンジン
新開発の6速デュアルクラッチトランスミッション


今更な感じで手遅れ感が・・・
燃費向上って2.0L でその値じゃ・・・
300万円以下って何もないし・・・

なんて、早くも厳しい意見が多いですが、
まぁまぁ~このノンビリ感がまた、VOLVO らしくて


価格があってないようなVOLVOだけに、
300万円が高いか安いのか、よくわかりませんが、
Co2 排出を抑え、
燃費を考慮したクルマが出てきたことは、
嬉しいNews じゃないですか

コレが起爆剤になるかどうかは ですが、
頑張れ、VOLVO!! ということで


VOLVO ディーラーの行方。。。

2008-12-01 04:24:22 | VOLVO
日本国内何処も・・・
世界中何処でも・・・

的なぐらいに大変な状況が続き、
状況以上に煽りに煽られ出口も見えない状態ですが身近で、

閉鎖・閉店

なんてコトバを聞くとその危機感は益々増加しますね


クルマ関連は最初に大打撃を被る商売の1つですから、
特に輸入車は来年さらに厳しくなると思われます。
VOLVO に関しては都内の閉鎖店情報は聞いていますが、
何だか悲しいですね
ただ単に効率を重視して縮小しているだけとは思いますが、
VOLVO が消え行く存在みたいで寂しいです。。。


お世話になった県内を束ねる当時は接客満点だった
東邦オート株式会社は大丈夫なのでしょうか

人が動き出したらヤバい・・・っていいますが、
私が信頼していたサービスの方々も、
確か早々に



このご時勢でも2008年、
ホスト系接客で売りに売りまくっているセールスがいて
万々歳な状況だとイイのですが。。。

県内のかなりの数の支店を構えている東邦オートだけに、
この100年に1度の大不況の影響が心配されますが、
どうなのでしょう


バブリーな敷地面積を誇るボルボカーズ千葉中央なんて、
真っ先に心配してしまいますが。。。
立派な建物だけにお金も相当。。。
敷地面積の割りに整備場が狭く難点も多いのですが、
シンボル的な場所だけに状況が悪化したら怖いですね

もし今も乗り続けていて自分のお世話になっているディーラーが
突然閉鎖なんてなったら・・・と考えるだけで


先週、通っていた街のジェラート屋さんが閉店しました
知っているお店だけに何ともいえない感じで。。。
身近なところが閉鎖に追い込まれると、
この不況もググッと身近な感じに

現行のVOLVOラインナップは見る気にはなりませんが、
たまにはディーラーを覗いてみようかしら

全国のVOLVO ディーラーの状況はどんな感じなのでしょうか
登録台数のみをみていると新型導入の好景気は、
まったくなかったようで。。。


でもまぁ~とりあえずディーラーに
一応行く前に現存確認をしてから、ご利用は計画的に・・・


VOLVO XC60 ...

2008-11-14 05:24:15 | VOLVO
色々と期待はさせてくれましたが結果は、
かなり小さくまとまってしまった感じのXC60...

PV ではそこそこカッコ良かったのに、
実車が

逆に「らしくない」出来に一皮抜けた風に賞賛している
モータージャーナリストもいますが本音はどうなのでしょうか



VOLVO XC60


2.4D AWD (163 PS)・D5 AWD (185 PS)・T6 AWD (285 PS)

ラインナップ的には魅力かどうかはわかりませんが、
無難な並びでこんにちは
ディーゼル解禁でドーンと活躍してくれると
嬉しいですね



内装もかなり期待させてくれましたが、
特に大きく驚くことのない普通レベルで。。。

この先進を追いかけない「普通」というのが、
VOLVO 本来の道なのかも


このデカブツ、日本でも売るのでしょうか

XC60 ということは。。。XC90よりも下でXC70よりも下
ということは。。。前にエントリーした新車XC70 490万円よりも

導入した場合には、価格が当然のようにキモですね


流行色のこのカラーで何だか、のぺ~としているのは気のせい

乗ってみないと何ともいえませんが、
実用よりもシティーユースのクルマですから、
洗練というワードも必要かと。。。

都会系SUVの真打ちと称されるティグアンと比べるのなら、
迷わずティグアンを選ぶでしょうね
だってティグアンは360万円ですから
XC60はこの価格では出せないでしょうから


VOLVO XC60 。。。売れるとイイですね

新規モノが売れないと次の新規が開発出来ませんから


VOLVO V50 HEICO Complete Car HS5

2008-10-30 04:42:48 | VOLVO

VOLVO V50 HEICO Complete Car HS5

各方面にて告知をしておりましたが
制限期限を待たずに無事に終了致しました

お声掛けさせて頂きました皆様、お手数をお掛けいたしました。
そして有難う御座いました。
そして問合せを頂きました方々にも感謝いたします。