The Audi TTS Coupe
Audi TTS Coupe 2.0 TFSI Engine
楽しみにしていたクルマの1台が登場
実車&試乗の環境も整いつつあるようで!
先行して特別なお客様に向けての試乗会も開催されていました
既に試乗された方の生なレビューは参考に!
シングルフレームが似合う、R8・New A3 と TT は、
特に精悍なフェイスで
ロードスターもイイけど、
TT はクーペもいいでやんすね
エンジンもさることながら、
ASF (Audi Space Frame)
アルミニウムとスチールのハイブリッド
高剛性に軽量なボディ実現は魅力的
The Audi と呼べる要素が余すところなく組込まれている
TTS Coupé
当然、quattro も装備されています
買い物クルマでは必要のない quattro ですが、
このクルマの活用フィールドを考えれば120%必要
ということで当たり前のように装備されていますけどね
リアゲートをオープンさせれば、
かなりの荷物が入るのも魅力の1つです
内装デザインも文句ナシ!
The Audi の要素を全て持つクルマ
怒涛のAudi の第一弾として魅力あるクルマ
欲しいなぁ~と妄想8時間。。。
冷静に・・・装備が価格に反映しているのが明確かも
どんなクルマも最初に買う人は買う訳で
あのVOLVO C70 でもオーダーは早かったですから
TTS もディーラーではこれ見よがしに「売約済」って
触らせてもくれませんが、直ぐに余裕で・・・
スゲーTTSって売れてんジャン!的な勘違いは今は誰もしないので
そろそろこの戦略も止めて欲しい気もしますけどね
趣味性の高いクラスで煽り営業されてもね。。。
大体冷静に考えれば、この手のクルマがバンバンと売れる
国でもなければ、それ程の認知度もないわけで
更にこのクラスのクルマはこのご時勢でさらにディーラーも
入れずらので並べることも・・・
なので客のクルマを展示しちゃう系
最近ディーラーに行くと必ずお客様系のクルマが展示されてます
試乗車も持ち回り系でディーラー専属は極めて少ないはず
見つけたら即試乗です!
当然のように高速&一般道を!