
彼の改名時の記者会見では本当にビックリしたもんですが、
レスラーなどを経て現在レストランの店長として、
頑張っていると言う噂

今日のテーマは、 改名 です。
VOLVO仲間で過去には・・・
とち餅さんが


ちこたんさんが



かぞーさんが



Cassiopeiaさんが



銀ななさんが



皆さん自由に楽しくHNを改名しています

暑い季節に突入&10年間思い続けた石川亜沙美ちゃんができちゃった婚

かなりのショック

リクエストをしていた事もありあわよくば・・・ありえませんね・・・妄想でした

の記念としまして歩太郎も、
ぷち改名を行いますので今後も宜しくお願いいたします。
歩太郎の使用許諾期限が06年8月末日と迫っている関係で
改名しちゃいます。

歩太郎改め・・・KEN

当然この北斗や南斗でもありません

ケーキ屋でもなければ洗濯屋でもありません

チキチキマシーンでも、「志村!後ろ後ろ!」でもありません。
KENさん・・・だと高倉&松平系なので

この際、洗濯屋系ということで・・・KENちゃんでお願いします

(いい年こいて・・・でもOKということで!)
「kenちゃんさん」ではなく「kenちゃん」でOKですので

気軽に呼んで下さいまへ!
本日よりこのありふれた名前に改名

お手数ですが、もし呼んで頂けるチャンスがあったときは、
アメリカ英語発音でケェ~ン


くれぐれも洗濯屋!とか、中村屋!、カイヤ!などと
呼ばないようにお願いいたします

今後も今まで通り宜しくお願いいたします。
>銀ななさんが釣りバカ浜ちゃん、さらにその筋の方に改名
思わず笑ってしまいましたですよ{爆弾}{爆弾}
心機一転、というのも楽しいですね{YES}{YES}
うーん・・改名ですかぁ~何か良いの、ありますかね{はてな}
ケーキ屋&洗濯屋 ... 久しぶりに聞いたヨ{ロケット}{ロケット}{ロケット}
家族ぐるみな付き合いも増えてくると、
子供の前で「ほわいとわいるどさん!」と呼ばれるのも
なんだかハズカシイというか ... いやスミマセン(^^;
親しい方だけ本名系!でもいいかなと思うんですが、
呼び分け?がちょっとメンドウですよね。間違えるし{爆弾}
ということで改名ムーヴメント到来!{ラブラブ}
これからは「KENさん」「KENちゃん」{はてな}
文字で書く時はいいですが、アメリカ英語発音.....。
ム、ムズカシイ。{げっ}
ちゃんと発音出来てなくても振り向いてくれるのでしょうか{汗}
改名おめでとーござーます{花火}
これで間違えずに呼べます{うさぎ}
こんど発音{にわとり}のお手本ヨロシクお願いしま~す{スマイル}
ずばり「KENちゃん」で{びっくり}
かるへん後に実行を画策していましたが{グッド}{時計}
これからもよろしくお願いします。
うちは何にしようかな~。{ルンルン}
ネ兄 改名 ネ兄
早速KENちゃんと呼ばせていただきました。(^^ゞ
今後とも宜しくお願いいたします。
改名おめでとうございます♪
>銀ななさんが釣りバカ浜ちゃん、さらにその筋の方に改名
本人が知らない間に改名されてるし{爆弾}{爆弾}{爆弾}
ようやく、間違えることなく「ふたろう」さんと呼べるようになったのに…。
当初は「ほ」だとばかり思っていました{爆弾}
でも改名後は間違えることなく呼べそうですネ{ラブラブ}
心機一転というかリアルな会では、
もう本名で呼び合う方が適当ではないかとさえ
思ってしまいます。
ネット上はHNでもいいのですが・・・
今後も宜しくです!!
FOXたんも改名????
>親しい方だけ本名系!でもいいかなと思うんです
これは大いに賛成なんですよ、
1、2回のオフはOKなんですけど、
いつまでもリアルであっているのにHNだと、
実際に遭っていても仮想空間の様な気がします。
あらためてkenでお願いいたしますね