昨日から早朝までの大雨は凄かったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
久々の大雨で色々心配になりましたが、
心配と言えば・・・というか個人的に心配するようなことでは
ないですがC系が出てきませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/1e977834b53cfff7bcd330eb54cfe640.jpg)
是非試乗したい1台なんですが、実物を拝見したディーラーでの日から
かなり経過しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
C30の方が先に出るんでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/72/d6c31a4195c5ed099cd8e01395b44fd1.jpg)
現在、国内ラインナップは綺麗に整理されて6つですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
ちょっと寂しい感じもしますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
これに2007年にはS80、C70、C30が加わる感じなんでしょうか
楽しみでもありますが、興味は次期V系の70シリーズです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
スパイショットで認知されたカタチが直前に大きく変わることも
よくあるので今は簡単な想像しか出来ませんが、
XC70のが数枚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/1f47ffe9f274e790bd93c5bed54b3c1c.jpg)
現行XC70に被せているようにしか見えませんが・・・
気になる箇所は以前見たCGのNew V70 でのリア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
垂直落下系デザインから斜め落下系デザインとなり、
VOLVOエステートの独特ラインが消えるのか???
と思いましたが、この写真ではわかりませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
さてさて V70 2008 はどうでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/99/ea1cef9d64fc0ba1e11ac5596f01da77.jpg)
思いっきりS80エステートなんですけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
同じ画像使わなくても![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
あくまでもイメージですので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
現在の最新基本デザインであるS80からイメージすればこんな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
S80 自体が BMW と Audi を足してアコードを少々振り掛けた感じですから
まぁ個性は置いといて
、質感は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
どんなデザインになっても慣れますので!
発表まではワクワク待てそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cc/0111ca8e1b44981ed5da69bff85f242b.jpg)
S80・・・ケツはやっぱりVOLVOスタイルですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
本国サイトのS80ムービーで日本語が・・・
しかもこんなに大きな文字で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
使い所に間違いはないようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
海外では面白い日本語を身体に刻んでしまう人をたまに
見かけますが彼らは文字の意味ではなく、
字面で選んでいるんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/88.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/15.gif)
久々の大雨で色々心配になりましたが、
心配と言えば・・・というか個人的に心配するようなことでは
ないですがC系が出てきませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/1e977834b53cfff7bcd330eb54cfe640.jpg)
是非試乗したい1台なんですが、実物を拝見したディーラーでの日から
かなり経過しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
C30の方が先に出るんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/72/d6c31a4195c5ed099cd8e01395b44fd1.jpg)
現在、国内ラインナップは綺麗に整理されて6つですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
ちょっと寂しい感じもしますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
これに2007年にはS80、C70、C30が加わる感じなんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
楽しみでもありますが、興味は次期V系の70シリーズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
スパイショットで認知されたカタチが直前に大きく変わることも
よくあるので今は簡単な想像しか出来ませんが、
XC70のが数枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/78/1f47ffe9f274e790bd93c5bed54b3c1c.jpg)
現行XC70に被せているようにしか見えませんが・・・
気になる箇所は以前見たCGのNew V70 でのリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
垂直落下系デザインから斜め落下系デザインとなり、
VOLVOエステートの独特ラインが消えるのか???
と思いましたが、この写真ではわかりませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
さてさて V70 2008 はどうでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/99/ea1cef9d64fc0ba1e11ac5596f01da77.jpg)
思いっきりS80エステートなんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
同じ画像使わなくても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
あくまでもイメージですので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
現在の最新基本デザインであるS80からイメージすればこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
S80 自体が BMW と Audi を足してアコードを少々振り掛けた感じですから
まぁ個性は置いといて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
どんなデザインになっても慣れますので!
発表まではワクワク待てそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cc/0111ca8e1b44981ed5da69bff85f242b.jpg)
S80・・・ケツはやっぱりVOLVOスタイルですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
本国サイトのS80ムービーで日本語が・・・
しかもこんなに大きな文字で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
使い所に間違いはないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
海外では面白い日本語を身体に刻んでしまう人をたまに
見かけますが彼らは文字の意味ではなく、
字面で選んでいるんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/88.gif)
時期V70、どういうカッコになるかわかりませんが
今より狭いとか今より荷物載らないとかじゃなければ!
あ、今よりデカくなるんでしょうねおそらく。大丈夫かなあ。
ま、買える値段で使えるワゴンならなんでもいいやぁ{ロケット}{ロケット}
後期モデルが待ち遠しいですね(遠!)
R購入時に決めました。{パチパチ}
20万キロ以上乗らないと・・・。{ロケット}
あっ! フレーズが違いましたね(笑)
いずれにせよ、当分買わない(買えない)Hでした(爆)
>ボルボネタはやっぱり落ち着きますね
確かに{パチパチ}
最近みんな落ち着いてきているのでイジリも
少々・・・というか殆どない状況ですが{ごめんなさい}
情報を探したりしている時がワクワクして
楽しいですね!
今よりでかく・・・確かにそうなるでしょう{グッド}
安全も含めてね!!
期待を込めて5年は待ちましょう{ガッテン}
20万キロ・・・年間3万キロ乗れば7年で{グッド}
乗れるクルマなので大切に{ドキドキ}
Rなら不満なくいけるはずです{YES}
カメラじゃないですよ!
本体ではなくレンズを買うということですね{パチパチ}
ボディーはどうするのですか???
ボディーは???
V70ⅢってC30のような感じかと思いましたが、リヤゲートは近垂直デザインですね。リヤランプコンビネーションが現在のようなものから、ゲートにもつきそうな感じです。
現行のデザインのほうが好きですけどね。
デザインは大きく驚くほどは変わらないでしょうね!
S80が基本となってデザインされていると
思いますので{グッド}
現行がベストなんですけど・・・慣れは怖いです。
えええええ?という登場でも1年もすれば、
結構いいよね!って{ロケット}
お久しぶりです{びっくり}
次期V70、気になりますねー。
マイカーの年式からいって、次期型の登場
時期は、代替のターゲットになってきますからね{ラブラブ}まあ、価格とデザインによりますが{ロケット}
11月のモーヘンは、参加の方向でがんばって調整中です{スマイル}
>マイカーの年式からいって、次期型の登場
>時期は、代替のターゲットになってきますからね
なるほど、射程圏内ということですね!!
価格は欧州なだけに値上がりする気もしますけどね!
どうなるやら・・・色々楽しみですね!
あ、もーHENで久々にお会いできる事を
楽しみにしてますよ{グッド}