昨年12月、とある日の話。。。
エイト購入先であるAudiデーラーの支店長さんが、
2008年カレンダーとフルカタログを持参で、
エイトを引き取りに来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
エイトは新らしい年を迎える前に点検![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
及び気になる箇所を総チェックする為に、
正規ディーラーに数日入庫です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
カレンダーは有難いのですが、
カタログ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
さりげなくカタログ・・・この行為、かなり危険です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
あっ、コレいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/de/f946cbe246f04a96722ca7f179019bb5.jpg)
最近、ご近所さんBlogでも評価がかなり高い Audi A3![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
恒例っぽい、限定車じゃないでつか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
外装以外はSライン仕様でナビも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
かなりお買い得なA3![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/58.gif)
う~ん、A3 Sportback は、
次期コンパクトカーの有力候補なだけに、
かなり魅力的です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/77.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/a3554dac8871b714ac92968f440bba07.jpg)
ステーションワゴンではないので、
荷物も程ほどで、当然後席の倒れ方もこんな
感じですが、常時荷室を満積している訳ではないので、
コレで十分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/f4b6eb7fb7b9e638a483c2affa8a4557.jpg)
私的にはこのA3カブリオレがストライク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
ですが、3ドア自体A3では国内販売を取りやめているので、
正規では無理ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/44/d4d5b6d746ca8faa0871c4de1f7cfa32.jpg)
私が有力候補としているのは、
A3 Sportback 2.0 TFSI S-Line![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
このサイドからの画像、カッコいいじゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
直噴ターボで燃費も
申し分の無いクルマです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
既に試乗をしていますが、
VW同様、現段階で直噴は最高ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
VW同様の良さ・・・
これは本当に乗らなきゃわかりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
Audi の A3 なんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
と思っていると目から大量鱗ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
上を見たらキリがないですが、
この価格帯で考えれば、走りと内装は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
リトル奥様カー的なところが気になりますけど・・・
まぁ~私は女の子カーであるマーチに乗ってますので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
何に使うクルマかが明確になっていれば、
その範囲内での素晴らしさは十分に味わえるでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
昨年のツーリングでご一緒した507馬力のM5乗りの方も、
「内装の質感といい、直噴ターボの吹き上がりといい、
文句のつけようがありません」
と絶賛しているA3 Sportback 2.0 TFSI S-Line![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
信頼のある方の言葉なので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
メディアも含め各方面で評価が高いのも
まんざらプロモーションではないようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
私もダイスキなクルマ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
ズバリ、素直に欲しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/15/6a4b7ece3c3e9ca7c882ab1535384979.jpg)
欲しいクルマがありすぎて困っちゃいますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
現実的なラインで考えても、
このA3 Sportback 2.0 TFSI S-Line はかなりHOTです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
実用的には5ドアのA3スポーツバックなんですが、
3ドアのA3の方がカッコいいので実は狙ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/154.gif)
VOLVO C30の3ドアには、まったく興味がありませんが、
Audi A3の3ドアには、激しく興味があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
また販売を開始してくれないかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
エイト購入先であるAudiデーラーの支店長さんが、
2008年カレンダーとフルカタログを持参で、
エイトを引き取りに来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
エイトは新らしい年を迎える前に点検
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
及び気になる箇所を総チェックする為に、
正規ディーラーに数日入庫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
カレンダーは有難いのですが、
カタログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
さりげなくカタログ・・・この行為、かなり危険です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
あっ、コレいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/de/f946cbe246f04a96722ca7f179019bb5.jpg)
最近、ご近所さんBlogでも評価がかなり高い Audi A3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
恒例っぽい、限定車じゃないでつか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
外装以外はSライン仕様でナビも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
かなりお買い得なA3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/58.gif)
う~ん、A3 Sportback は、
次期コンパクトカーの有力候補なだけに、
かなり魅力的です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/77.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/a3554dac8871b714ac92968f440bba07.jpg)
ステーションワゴンではないので、
荷物も程ほどで、当然後席の倒れ方もこんな
感じですが、常時荷室を満積している訳ではないので、
コレで十分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/f4b6eb7fb7b9e638a483c2affa8a4557.jpg)
私的にはこのA3カブリオレがストライク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
ですが、3ドア自体A3では国内販売を取りやめているので、
正規では無理ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/44/d4d5b6d746ca8faa0871c4de1f7cfa32.jpg)
私が有力候補としているのは、
A3 Sportback 2.0 TFSI S-Line
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
このサイドからの画像、カッコいいじゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
直噴ターボで燃費も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
既に試乗をしていますが、
VW同様、現段階で直噴は最高ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
VW同様の良さ・・・
これは本当に乗らなきゃわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
Audi の A3 なんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
と思っていると目から大量鱗ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
上を見たらキリがないですが、
この価格帯で考えれば、走りと内装は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
リトル奥様カー的なところが気になりますけど・・・
まぁ~私は女の子カーであるマーチに乗ってますので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
何に使うクルマかが明確になっていれば、
その範囲内での素晴らしさは十分に味わえるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
昨年のツーリングでご一緒した507馬力のM5乗りの方も、
「内装の質感といい、直噴ターボの吹き上がりといい、
文句のつけようがありません」
と絶賛しているA3 Sportback 2.0 TFSI S-Line
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
信頼のある方の言葉なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
メディアも含め各方面で評価が高いのも
まんざらプロモーションではないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
私もダイスキなクルマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
ズバリ、素直に欲しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/15/6a4b7ece3c3e9ca7c882ab1535384979.jpg)
欲しいクルマがありすぎて困っちゃいますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
現実的なラインで考えても、
このA3 Sportback 2.0 TFSI S-Line はかなりHOTです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
実用的には5ドアのA3スポーツバックなんですが、
3ドアのA3の方がカッコいいので実は狙ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/154.gif)
VOLVO C30の3ドアには、まったく興味がありませんが、
Audi A3の3ドアには、激しく興味があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
また販売を開始してくれないかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
コーンフラワーっていう青いボディカラーで、
内装も同色でキレイにコーディネイトされてました。
当時のゴルフと違ってすごい緻密な感じが好印象でした。
でも、こりゃ絶対売れないなぁとも思いました。
(最初は3ドアのみでしたしw)
やっぱり当時はメディアでの扱いが低くて不人気。
でもキープコンセプトの現行型は高評価???
ハードがかなり進化したとはいえ複雑な感じです。
小さい高級車って、
日本ではブランド力がないとダメなのかなぁ。
それほど優劣ないのにC30カワイソスwww
ご紹介ありがとうございます。
このA3を含めてクワトロを必要としない
パッケージで考えるとA3の存在意義は高いと思います。
必要十分ではなく必要十二分と感じるのもしっかりとした作り込みの成果なのでしょう。
現体制では3枚ドアは国内への再導入はないでしょう。
見極めという要素もこの企業は明確ですので。
で、懐具合も考慮しながらの次期奥様CAR候補としてA3はかなり{ラブ}{ラブ}。
あとはディーラーの対応が素晴らしいMINIの営業さんが押してくる1シリーズとの対決でしょうか?{火}
勝手に盛り上がる奥様CAR選び。{ピース}
Kenさんのレポートを激しく参考にさせて頂きます。{ルンルン}
機能性とパフォーマンスで満足{ピース}
クルマ=企業は日々進化していますからね{YES}
昔は良かった・・・という何かに特化したクルマを
作っている特殊なメーカーではないので、
当然のように最新が最良です{ドキドキ}
>それほど優劣ないのにC30カワイソスwww
いやいや確実にあります{パチパチ}{パチパチ}
<太>乗ればそれはもう鱗出まくりですよ</太>{祝}
明確な部分では販売台数となりますが、、
感覚的なモノを確実に体感出来るはずです{虹}
C30は残念ながら普通のクルマでした{げっ}
これらのクルマは、
<太><色:#ff0000>高額車であっても、けして高級車ではないです</色></太>
A3は、普通に、気楽に乗れるクルマですので{グッド}
いえいえこちらこそ、ありがとうございました{YES}
私的には、3.2クワトロのA3と実は書きたかったのですが
確かに色々と話を聞けばコストパフォーマンス的な部分と
用途を考えればこの辺りでやはり十分ということですね{YES}
力の抜けた感じもまた良い味を出しているなとも思います。
そうですか・・・
アレコレと投入してくるメーカーもあれば、
結果から早期の判断をするメーカー{YES}
見極めって大事ですね。
3ドアは確かに家族からすれば不評ですね{ごめんなさい}
ステキなクルマだけに何ともいえませんね{ごめんなさい}
1シリーズもいいですよね{グッド}
どうしても欲が出てしまい、
Audi A3 なら 3.2 {YES}
BMW 1 なら 130 なんて考えてしまいますが{ロケット}
私はどちらかというとAudi派ですので、
<太>A3 Sportback 2.0 TFSI S-Line</太> が{グッド}
認定などを探していると結構オイシイ固体も
ありますね{ラブラブ}
あれ{はてな}{はてな}
以外ですね{ロケット}
でも嬉しいです{グッド}
そうであれば、この際エイトまで上り詰めませんか{爆弾}