Daily kenblog 5th*

100%ではない戯言。

東京モーターショー コンパニオン

2007-11-03 08:21:06 | VOLVO
タイトル通りの内容で・・・と思いましたが、
前回に続いて、New VOLVO V70 & XC70
のビックなお話

実車を見て感じた「ビック感」、
前回のお話の続きでとなりますが、
「ビック感」というよりも、
クルマが縦に間延びしちゃった感じ
についてです

これは前回の記事へのコメントで頂きました、
K&V-Rさんの「少しローダウンすると・・・」
も含めての内容ですが、
殆どの場合、ショーに展示するクルマは、
実際に市販されるクルマとは違い、
見栄え優先で車高を下げています
それでいて、あの間延びですので

これから出てくる以下のVOLVOオフィシャル画像も、
市販のV70とは思えない車高の下がり方です
最初からこんなに下がっているV70を見たことはないです
これだけ下がっていたら、アフターでバネ入れませんけどね


クルマのサイズアップに関しては、
先にも書いたように、本当に欲しいとなれば、
輸入車オーナーの方々は、それなりの手法を講じる訳で、
国産車ではないので、全幅1800オーバーは、
全然大きさを感じません


肝心なのはサイズではなくスタイル!

サイズあってのデザインということも言えますが、
前&後方の比較画像を見る限り、
そして実車をみた限り、どノーマルな状態では、
断然、New V70 がカッコいいです
やっぱり旧モデルはフロントマスクに古さを感じます
この辺りは見慣れている旧モデルというハンデもありますけど。

フロント&リアは旧モデルの完敗ですが、
サイドは圧勝かと・・・


では、肝心の縦に間延びした感じというのは・・・
もしかしたらガラスの部分、ガラスの縦が短くなった
とかも思いましたが、比較すればガラスから下が、
妙に長くてガラスとはアンバランスです

この横アングルで新旧を比べたら、

120%、旧V70の方がスタイリッシュ!

新V70の「もっさり」感はどうにも好きになれません
ドアセンターに横一直線に同色モールがあるかないかも、
デザインですが、ドア板がバーンとある新V70は、
この影響もあってのっぺりなんですかね


ガラス面積を小さくして、ドア面積を大きくする
これも安全への配慮なのでしょうか
もしくは先進的、デザインの流れ


実際のサイズから見れば、全高から最低地上高を引けば、
ボディーの高さが乱暴に出そうですが


同じ方法で乱暴にそれぞれを算出すると、

旧V70 = 1330
新V70 = 1400

70mmの差があります

私が実車を見て感じた違和感のあるスタイルは、
縦サイズの巨大化だったのかもしれません
全高1545mm 最低地上高145mm

もし、バネなんか入れて下げちゃったら、
30~40mm下がるので
かなり低くなり、今まで以上に危険が危なくなります


このもっさり感がなくなれば、かなり期待できるんですが



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HotWheels)
2007-11-03 17:28:59
おほほ。スタイリングは運転中は見えないので。。
もしかすると重用視しなくてもいいかもしれませんよ。
あはははは。この辺はお好みですので。

それなりの手法を講じられるのは自宅での保管であって
細い道広げたり、出先の駐車場を広くしたりは
できませんからねえ。。やっぱり。

あっつ。小さい目のやつ増車すればいいんですね。
これか。それなりの手法というのは。。

それでC30をVOLVOは同タイミングで出したんですねえ。

V70とC30同時に買えば幸せになれる気がしてきました{カエル}
返信する
Unknown (ken)
2007-11-04 10:36:06
ほっちゃん、こんにちは{ぱんだ}

スタイリングの妥協点はズバリ、運転中は見えない!
ですよね{パチパチ}{パチパチ}

クルマの活用法・・・

まぁ、目的というのですが、これによりますね。
確かにV70を遊びや買い物、旅行などに使用して、
C30を・・・

素敵なVOLVOライフを作れそうな気もします。
同じクルマが2台も結構いいかもしれませんね。
返信する
Unknown (せりかパパ)
2007-11-05 20:50:23
えっ! ほっちゃんが幸せになるって・・新型70と30では・・ もっと他の選択肢も・・
側面をボッ~と見てるとカローラフィルダーに見えるのは私だけ? お顔はともかく285の方がスレンダーですね。
お尻はレグナム+αすぎて好きになれないですよー。
返信する
Unknown (ken)
2007-11-05 23:57:34
せりかパパさん、こんばんは{ビール}

ガレージに同じ会社の車が並ぶのも、
それはそれで素敵かも!!
911とカイエン・・・私の妄想です{赤ちゃん}

285の方がサイドはスタイリッシュです。
確実に{グッド}
全体のバランスも285の方がいいかもです。
でも新型のマイナーチェンジに期待しましょう!
返信する

コメントを投稿