![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/32d5c4b7581fc0fd58676ba2caf20889.jpg)
今年もやってきましたミッレミリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
既に13日よりスタートして、
目出度く本日、その全工程を終了する予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/23/283897ef32909b5142dec7e4b3b9378a.jpg)
横浜元町が最終ゴールなのですが、
昨年に引き続き、我が街もコースとなっています。
千葉ロッテマリーンズの優勝パレード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/64.gif)
クラシックカーが街を走り抜けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
このLa Festa Mille Miglia 2007には、
私を含めUJさん、KSKさんに、
ポルシェの歴史
を丁寧に教えていただいた、
ポルシェマイスターのMさんも
参加されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
歴史上のポルシェ全てを知り尽くしている
Mさんの話はとても興味深いもので、
専門誌を凌駕する内容でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
さすがポルシェ一筋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
ホンモノの方の話にはやっぱり説得力があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
こんなステキな方の話を聞ける環境にも乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/90.gif)
人との出会いは大切で、人は本当に面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/94d53c53d8232ff7db3b96d1c4e55d92.jpg)
当然参加車両はレプリカではなくホンモノの、
PORSCHE 356B ROADSTER
渋すぎです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
こんなクルマを筆頭にクラシックカーが
我が街にやってくるので山田優の時以上に、
ハリキリ応援しないといけません。
通過時間は午後だということなので、
仕事をさっさと切り上げて本日は撮影に徹します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
bizyさん、ホンモノの356が来ますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
でも会議でカンズメです{BOO}
Kenちゃん、ばっちりの写真期待してます{グッド}
しかし、さすがに本物は無理だな{バイバイ}
元町ゴールですからね{YES}
仕事では仕方ないですね!!
かなり楽しかったですよ!!
さすがにアルファーが多かったですが、
本物の356は素敵でした!!
でもこの際、レプリカを是非{グッド}