![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/984/1_p.jpg)
不景気で心配された花火大会ですが、
何とか8,000発ということで、協賛企業のお陰と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
天候に恵まれドーンと打ちあがりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/75.gif)
バリ地元と花火大会は燃えます&萌えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/10.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/984/2_p.jpg)
数年前はVOLVOディーラーの観覧席で拝見させて
頂き、帰路で大渋滞に巻き込まれましたが、
今年はのんびりとベランダで観覧です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
それにしても花火撮影は面倒。。。駄目駄目。。。
遠くからの花火撮影はこんなもんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
遠めの花火を眺めながら、
お外でディナーも中々よろしくてよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
あちらこちらでも賑わいの音が聞こえてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
年に1度の夏イベントですから、
楽しまないと損ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/29.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/984/3_p.jpg)
風向きってかなり重要で。。。。
煙が流れてくれないとかなり見難いんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
そしてこの日の夜は少し肌寒くて。。。
そんなこんなの花火大会。。。
あれれれ。。。
色々な方向から音が響いてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/984/4_p.jpg)
これは「ららぽーと」方面の花火大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/984/5_p.jpg)
これはさらに遠くの花火大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/984/6_p.jpg)
これはカルフールのさらに奥の奥の花火大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
それぞれ場所が確定できませんが、
3方向4花火大会が同時に開催されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
いや~夏本番ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/987dreams/img/984/7_p.jpg)
そして毎日が夏本番なこの場所の
花火が一番大きくキレイに見えるのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
タイミング良く花火は上がりませんでしたが
この日は、マー君・悪夢の8回のゲームだった記憶が。。。
まぁ~不景気ながら、
しっかりと夏の風物詩が消えることなく開催されることは、
見に行く行かないは別にして嬉しいことですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
経費削減等で消えてしまう文化は寂しいですから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
神宮外苑花火大会を見たのが懐かしいです。
神宮はあさってですね。
話題のグループも来ますので楽しい花火大会・・・
雨が心配ですが。。。。