ワゴン車が右折中、後部右側のスライドドアが突然開き、
二女(3)が路上に転落して右後輪にひかれた。
二女は病院に運ばれたが、頭などを強く打ち、
約1時間半後に死亡した。
二女はチャイルドシートに座らず、
立ってスライドドアの横に行き、遊んでいた。
ドアには、子どもが誤って開けないよう、
内側から開けられなくするチャイルドロック機能が、
ついているが、当時はロックしていなかった。
痛ましい事故
で同情もしますが、
予想の範囲内の事故のような気もします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
チャイルドシートに座らず、
立ってスライドドアの横に行き、遊んでいた。
運転をしていると、今流行のワンボックス車で
こんなシーンを良く見かけます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
思わぬ急ブレーキや追突されたら、
どうするんでしょうかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
確実に前方へ飛びます!
というか、どうなるかの想像力が欠如している親が、
いっぱいいるんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
チャイルドロックもしてないなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
運転者が単独で死ぬならOKです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
でも被害者が同乗者やら子供だなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
ウォ-クスルーの機能を勘違い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
広い車内で遊びたくなる子供を制御するのは
親の役目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
運転中、子供を前席、後席に関係なく、
フリーで遊ばせている家に生まれた
子供は本当に不幸です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
一部だと思いますが、ワンボックス系の出している
スピードを考えると恐怖です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
今すぐ、こんなことはやめて欲しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
確実にチャイルドシートに座らせてロック![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
二女(3)が路上に転落して右後輪にひかれた。
二女は病院に運ばれたが、頭などを強く打ち、
約1時間半後に死亡した。
二女はチャイルドシートに座らず、
立ってスライドドアの横に行き、遊んでいた。
ドアには、子どもが誤って開けないよう、
内側から開けられなくするチャイルドロック機能が、
ついているが、当時はロックしていなかった。
痛ましい事故
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
予想の範囲内の事故のような気もします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
チャイルドシートに座らず、
立ってスライドドアの横に行き、遊んでいた。
運転をしていると、今流行のワンボックス車で
こんなシーンを良く見かけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
思わぬ急ブレーキや追突されたら、
どうするんでしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
確実に前方へ飛びます!
というか、どうなるかの想像力が欠如している親が、
いっぱいいるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
チャイルドロックもしてないなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
運転者が単独で死ぬならOKです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
でも被害者が同乗者やら子供だなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/131.gif)
ウォ-クスルーの機能を勘違い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
広い車内で遊びたくなる子供を制御するのは
親の役目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
運転中、子供を前席、後席に関係なく、
フリーで遊ばせている家に生まれた
子供は本当に不幸です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
一部だと思いますが、ワンボックス系の出している
スピードを考えると恐怖です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/20.gif)
今すぐ、こんなことはやめて欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
確実にチャイルドシートに座らせてロック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
<太>あれは本当に馬鹿丸出し行為</太>
<太>何かに驚いて犬が運転を妨げて事故でも起こして</太>
<太>こちらが巻き込まれたら最悪です</太>
<太>こんな大人じゃ子供も動物も災難</太>
「自分達だけは大丈夫」と思っているのでしょうね。
その自信はどこからくるの{はてな}
子供が嫌がっても、親の責任をしっかり果たして欲しいもんです。
そうですね。
家族であるわんちゃんを一緒にというキモチは
わかりますが、他のクルマの挙動やクラクションで
犬がビックリで・・・
よくあるそうです・・・
クルマでの犬の放し飼いに要注意ですね{げっ}
本当にそうですね{ごめんなさい}
JAFにでも行って、30キロで衝突した時の
衝撃を肌で感じて欲しいですね。
実際はそれ以上の速度で走っているわけですからね。
痛ましい事故ですねぇ。{げっ}{ショック}
今はないですが、昔うちの王子がチャイルドシートに
座るのを嫌がり、チャイルドシートに座るまで2時間
ほど停車していた事があります。
チャイルドシートには絶対座らせないといけないですよね!
それぐらいするのが親というもんですね!!
さすが、ちゃん!!
安全は自分からですね。
人を乗せるときは特に気をつけないといけません。
起こしてからだと遅いですからね!
私がVOLVOに替えたのも、子供を乗せて安心できる車だったからです。
でも、車の安全性も、乗る人の意識が低ければ意味ありませんね!
>私がVOLVOに替えたのも、子供を乗せて安心できる車だったからです。
多分、多くの方がHGさんと同じような安全面を考慮して
選択しているのがボルボだと思います。
ですのでその意識はそれなりにあると思います
(そうであって欲しい!!)
でも道路では他のクルマを見ると、酷い時も
ありますね{げっ}
子供の自由行動だけはクルマの中では
やめて欲しいですね!
お出かけを何度かやめた事も有りますよ。。{危険}
車の中だと妙な安心感ってあるんですよね。
危険なのに。。
そういえば僕はリアシートに座る前に乗る筈だった
銀色の車に発進された事がございます。。{ダッシュ}
お出かけはシートに座りベルトしてから発進ですね{バイバイ}
しっかり座らせるクセをつけるのは本当に一苦労ですね
>そういえば僕はリアシートに座る前に乗る筈だった
>銀色の車に発進された事がございます。。
ええええええええええ?
そんな面白いことがあったんですか{ロケット}
完全にネタですが、多分運転者はマジでした{赤ちゃん}
>お出かけはシートに座りベルトしてから発進ですね
いえいえ、発進の前に睡眠です{ロケット}
私もとある方を真似て、まずは顔を洗うことにします{グッド}