Daily kenblog 5th*

100%ではない戯言。

TAMRON AF18-250mm F3.5-6.3 Di II Macro

2007-07-04 09:54:41 | 物欲王
我が街の運動会シーズンも先月無事に終了
一眼レフ時代の70-210mm 望遠レンズをデジイチで使用
してきましたが、何を思ったか運動会は来年までないのに、

デジイチ用の手頃な望遠レンズをそろそろ・・・

なんてDMがお世話になっているカメラ屋さんから

運動会はもう終わってるし、大きなお世話のような
気もしましたが、確かにデジタル用の望遠はないので
購入してもいいかも・・・と安易に決断


世界初!

得意げにこの「世界初」の文字が踊るステキなレンズ
調べれば調べるほど、評価は厳しいものばかりのこのレンズ
でもでも、私の考えは・・・

「何かを得れば、何かを失う!」

開発者インタビューの熱い内容も読み読み・・・

ということで、今回は超高倍率ズームを最優先して、
このレンズにズームイン 









超高倍率
価格的にもイイ感じでのオファーを既にもらっての進行
オマケまで・・・ バーゲンシーズンなので、
資金は他に使いたいのですが・・・

私にとっても、超購買率かもしれません



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もんべ)
2007-07-04 11:47:29
コレ{超びっくり}
同じく気になっているんですよ。
運動会での砂埃の中や悪天候の中でのレンズ交換は嫌ですからねぇ{げっ}

でもF値の暗さ防波堤になり、ダイブできません。{ロケット}
返信する
Unknown (ken)
2007-07-04 11:49:57
もんべさん、こんにちは{ぱんだ}

気になるタムロンレンズですよね{ラブラブ}
値段がそれなりにしますので悩ましいですね

確かに暗そうですが、手に入れたらボディーから
外れない1本になりそうで、そっちが怖いです{ロケット}
返信する
Unknown (Studio-H)
2007-07-04 13:12:30
最短45cmなら確かに魅力的ですね{YES}

F6.3はちょっと厳しいかもしれませんが、屋外で使う分には{OK}じゃないでしょうか。

もっとも私は、TokinaのAT-X242がありますので、買いませんが…{パチパチ}
返信する
Unknown (ken)
2007-07-04 13:38:31
HGさん、こんにちは{ぱんだ}

基本的に望遠は屋外で使用します{グッド}
それと私の場合、F値はさほど気になりません。

AT-X242ですか・・・
重くないですか{はてな}{はてな}{はてな}
この際・・・
最新の軽量コンパクトなタムロン、いかがですか{ロケット}
返信する
Unknown (whitewild)
2007-07-04 13:39:56
色乗り最高なタムロン{ラブラブ}
272Eとペアで楽しい写真がたくさん出てきそうですね{ルンルン}

> 「何かを得れば、何かを失う!」

まったくそのとおり。
この高倍率っぷりを活かす方向で評価しないとダメですね。

この暗さもデジタルならカンペキに無問題でしょう。
てかF6.3って5.6と比べて半段しか暗くないですよね。
もちろんボケ味のキレイさを追求するレンズでもなし ...

これ一本でバビューン!と寄っちゃえるのが最高です。
ブログのネタ仕込みにはスーパー便利でしょうね。
まちがいなく「外れない1本」になりますね。にゃはは。

K100D SuperとセットでGOしたい{ロケット}{ロケット}{ロケット}
返信する
Unknown (ken)
2007-07-04 14:28:54
しろちゃん、こんにちは{ぱんだ}

タムロンパ゚ワーに期待のレンズですね{ラブラブ}
このレンズの美味しいところを使いつつ、
使い倒すのがベターですね{グッド}

>この暗さもデジタルならカンペキに無問題でしょう。
>てかF6.3って5.6と比べて半段しか暗くないですよね。

なるほど、なるほど{YES}

いやらしい伸びはないようなので、
常用の1本になりそうな予感もしますが、
確かにボディーも、さらに欲しいですね{おにぎり}
返信する

コメントを投稿