けんけんブログ -guide diary-

国際山岳ガイド近藤謙司の冒険案内記!
“ハイキングからチョモランマまで”

机上講習会が続いています!

2006-12-08 03:41:33 | お知らせ
2夜連続の大阪の机上講座が終了しました!
いつものアピオ大阪で開催しましたが、夜の時間帯に
2項目の講座を設定し、合計4講座を2日間で勉強しましたが、
質疑応答の時間が十分に取れなくて忙しかったですね。
2月にもまたあります。関西の皆さん、またお会いしましょう!

大阪滞在の2日目は、朝から撮影スタジオに入って、
来年のパナソニックのランプ&電池のカタログ用の写真を撮りました。
取材も同時進行しながら、いろんな状況のポーズで撮影しましたので、
午後の3時までかかりました!Panasonic
Photo1:先日の箱根でユウが撮ってくれたパナのイメージカットです。

3日目は、東京へ移動。ここでも地図の講習会が待っていました。
無料の“つきいち講座”も満席でこれはミズキがオフィスで担当!
なんと小学生の“ばんばん”も来ました~!よく来てくれたね~!
僕はBC机上講座を担当し20名を超える参加者でしたから、
近所の富士見出張所でやらせてもらいました!
みんな理解に苦しんでたけれど、これからも頑張ってね!

Photo2:昨年のオッシュマンズBCキャンプ
12月8日(金)は、オッシュマンズ原宿店の店頭前スペースにて、
スライドショーとBCワンポイントレクチャーをします。
'06/12/8(金) BACKCOUNTRY SPECIAL EVENT開催
誰でも参加できる無料のイベントなので、是非是非見に来てくださ~い!

12月12日(火)は、ユウが担当するBC机上講座「装備&ビーコン」
12月13日(水)は、けんけんのBC机上講座「ロープワーク&レスキュー」だよ。
BackCounty&Powder’07

そしてそして、お勉強が終わったら町中忘年会です!
12月14日(木)今年はネパール&チベット料理を楽しみますよ~!!
カトマンズは遠いので、恵比寿あたりになるみたいです。

イベントや講習会は、定員ありますので
お早めにお申込みをしてくださいね。