バックカントリーシーズン真っ只中!今週と来週の机上講座のお知らせです!
新しく始めたい人も、スキルアップしたい人も、そして、リフレッシュしたい人も。
是非是非、お気軽に来て下さいね~。
【東 京】 1月20日(火) ロープワークとレスキュー
1月22日(木) 地図とコンパス
【大 阪】 1月27日(火) ①地図とコンパス ②雪崩とその対応
1月28日(水) ①装備(ビーコンなど)の使い方 ②ロープワークとレスキュー
【名古屋】 1月29日(木) ①地図とコンパス ②雪崩とその対応
1月30日(金) ①装備(ビーコンなど)の使い方 ②ロープワークとレスキュー
※時間と場所などの詳細は、お問い合わせ下さい。
雪山初心者大歓迎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
また、1月24~25日にはお楽しみイベント「スノーシュー体験会」もあります。
北八ヶ岳の縞枯山荘をベースに雪上お散歩を堪能しましょう!
先週の白馬・栂池バックカントリー集中キャンプの写真貼り付けます!
1日目です。ビーコンの初級クラスの講習の後、八方ゲレンデの脇で積雪観察など。
スタビリティチェックなどをしてからゲレンデを下山。夜は樅の木ホテルでの豪華ディナー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/8b/b4acee34032303de8274781aacab89f5_s.jpg)
2日目は栂池に移動。凄い人!地図とコンパスを使ってナビゲーションしてもらいました。
しっかり講習の後、しっかり滑ったのでナイトクルーズでした!でも宿では夜まで講習!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/e0/de5ba242d20e3562f16cb7f6a0d6cca5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/55/d0290013a1b9f254ae5a36942e208ab5_s.jpg)
最終日は八方でレスキュー講座の後、北側の沢を滑り川を渡渉して二股へ。深いい~!
ホテルに戻ってから希望者にはピッケルとアイゼンの講座も。充実の3日間でした!
新しく始めたい人も、スキルアップしたい人も、そして、リフレッシュしたい人も。
是非是非、お気軽に来て下さいね~。
【東 京】 1月20日(火) ロープワークとレスキュー
1月22日(木) 地図とコンパス
【大 阪】 1月27日(火) ①地図とコンパス ②雪崩とその対応
1月28日(水) ①装備(ビーコンなど)の使い方 ②ロープワークとレスキュー
【名古屋】 1月29日(木) ①地図とコンパス ②雪崩とその対応
1月30日(金) ①装備(ビーコンなど)の使い方 ②ロープワークとレスキュー
※時間と場所などの詳細は、お問い合わせ下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
また、1月24~25日にはお楽しみイベント「スノーシュー体験会」もあります。
北八ヶ岳の縞枯山荘をベースに雪上お散歩を堪能しましょう!
先週の白馬・栂池バックカントリー集中キャンプの写真貼り付けます!
1日目です。ビーコンの初級クラスの講習の後、八方ゲレンデの脇で積雪観察など。
スタビリティチェックなどをしてからゲレンデを下山。夜は樅の木ホテルでの豪華ディナー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/13/2f35b2dfb2c6c76c3422a6b9d588bcc9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/fe/0ee4aeea63fdab0d5996e77c66060d43_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/ab/9736038a38fbc29b4a60f4eb4659e059_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/3e/6d1f9acd96af13df19034a1c31d574cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/03/c6dacb3b9ee9f80f3e3a83b5f6099d18_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/52/cb9efb46b7834eca953c189c4dd29fe7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/12/af28fcaedc747ae4086e50fa8689c2be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/3f/a860ce469d879778614426afdfc0cae5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/8b/b4acee34032303de8274781aacab89f5_s.jpg)
2日目は栂池に移動。凄い人!地図とコンパスを使ってナビゲーションしてもらいました。
しっかり講習の後、しっかり滑ったのでナイトクルーズでした!でも宿では夜まで講習!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/08/ad1d19322edf9d3202b2fe7e8b7a71fd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/ce/35e7281ce4e5d4b59a8cbc963093064a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/85/7012da3044927ad2f29d0a03287d79b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/e0/de5ba242d20e3562f16cb7f6a0d6cca5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/ba/d6008cd54b4449ef7a4f7432ce18071a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/75/804cec1abc3847e2f0932989dd74aed4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/0c/d8475d0f1aea692a6ca5df4ae7c59389_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/55/d0290013a1b9f254ae5a36942e208ab5_s.jpg)
最終日は八方でレスキュー講座の後、北側の沢を滑り川を渡渉して二股へ。深いい~!
ホテルに戻ってから希望者にはピッケルとアイゼンの講座も。充実の3日間でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/f4/32ac42089038f4a11ebe570f53024bfa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/b6/b5822992f64e1e476c262c3491ff529f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/b2/f5ce94783d495170dbf9af4e6054e97f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/0e/3ebdcaefd62069307dfc983e3ca3d6c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/2d/53e27f06d6b46d323c103f80654eb1a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/9a/3b6f2e3d8bc39eee25a29463406e2ded_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/54/f5f0ab5639ce815eb3c46c688a25336d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/9f/25ffb5306530a7d0625f6fae57d8228d_s.jpg)