ツェルマットに移動してきましたが…
この数日天候が安定しませんでした。
メインフォトは、ブライトホルントラバースでのハタママ。ツルムの氷壁を渡ってます!
午後になって、激しい雨が突然に降り、
爆弾が落ちたのかと思うくらいの雷が頭上で炸裂します。
レストランで食事をしていた人が驚いて、フォークに刺さっていた肉を飛ばすほど。(笑)
地元の人たちも今までに遭遇したことがない天気と話していますが、
日本のゲリラ雷雨を思い出します。(今年はどうだったんでしょうか?)
残念ながら、マッターホルンのルート状況はイマイチ。
天候も不安定なのでハタママは、マッター以外の山に行く事にしました。
クライミングやヴィアフェラータ、そして日帰りできる山々を狙いましたが、
ブライトホルン・ハーフトラバースでは、かさ雲の流れる強風の中で行動。
フランス&スイスの国境シャトラー駅で免税手続き。その間にのんびりとビールを一杯!
ブライトホルンは、強い風とガスに脅かされての行動だったけど、時折青空が。
クライミングパートを振り返って、「あんなとこ登ってきたの!?」と笑顔になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/23/2674a3f54eccfc532517cdbf99600f18_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/df/92509bb9bbc63ed17fdf0fb22fb0a3b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/25/1231339cf2e7dc6a84a69e27a9bec089_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/eb/8fc94d1694078f9e2855623d3793a3a5_s.jpg)
ホワイトアウトすることが多く、雷雲が近づくのがわからないので、
少し焦り気味で行動。けんけんチーム以外には、ガイドチーム2組だけ。
ハタママも調子よく、とっとと追い抜かしてトラバースしました。
そして、翌日からも、悪天のスキをついて、
ハタママは、精力的に次々とアルプスのアクティビティを楽しみました。
シュヴァイフィーネンのヴィアフェラータ。エーデルワイスがいっぱいです!
踏んずけそうな、この自然の群落を見るためには、岩を登らないとなりません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/9d/f38aeddc0ac06dbf9ea15237dc1aef60_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/e6/c64042903416d1e4812fef11a52ab997_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/d2/75496c0463e7b14e4482b0640c5e6971_s.jpg)
リッフェルホルンのクライミングの日だけは、最高の天気に恵まれました。
ゴルナー氷河までの標高差は300m!絶景を楽しむクライミングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/29/30df7d74c409f8af0d9c65707d64ab1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/55/118a3d38abff49af4ba0f3c91b8239c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/d4/3bb39ecd8c064d786aecd963d57f2d44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/d0/278d8e681b19967a3358063eaae8ae5e_s.jpg)
街をあるいているとスイスで働いている日本人から、
「もしかして、ハタママですか?」なんて声をかけられることも!
みんな“けんけんブログ”をチェックしているんでしょうね。
ハタママもアルプスじゃ有名人になってしまいました!
最後は、けんけんお得意のゴルナーゴルシュ・アドベンチャー!
大雨の中の冒険でしたが、次々に現れる仕掛けに仰天!笑っちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/f8/853a4593389689d5e82cae9d32188a6a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/d6/f21047a444154bcab186d1c9250f78bb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/40/3768b870e2dc14336deeb7939a5d935d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/8f/9613bf6d3d2bb40451aecc6390bf7897_s.jpg)
スイスで働く若者たちも合流して、みんなに囲まれて、
ビールをのんで、ロスティ食べて、大声で笑って、たくさんの人に感謝して…。
ハタママのアルプスの旅は過ぎていきました。
この数日天候が安定しませんでした。
メインフォトは、ブライトホルントラバースでのハタママ。ツルムの氷壁を渡ってます!
午後になって、激しい雨が突然に降り、
爆弾が落ちたのかと思うくらいの雷が頭上で炸裂します。
レストランで食事をしていた人が驚いて、フォークに刺さっていた肉を飛ばすほど。(笑)
地元の人たちも今までに遭遇したことがない天気と話していますが、
日本のゲリラ雷雨を思い出します。(今年はどうだったんでしょうか?)
残念ながら、マッターホルンのルート状況はイマイチ。
天候も不安定なのでハタママは、マッター以外の山に行く事にしました。
クライミングやヴィアフェラータ、そして日帰りできる山々を狙いましたが、
ブライトホルン・ハーフトラバースでは、かさ雲の流れる強風の中で行動。
フランス&スイスの国境シャトラー駅で免税手続き。その間にのんびりとビールを一杯!
ブライトホルンは、強い風とガスに脅かされての行動だったけど、時折青空が。
クライミングパートを振り返って、「あんなとこ登ってきたの!?」と笑顔になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/23/2674a3f54eccfc532517cdbf99600f18_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/df/92509bb9bbc63ed17fdf0fb22fb0a3b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/25/1231339cf2e7dc6a84a69e27a9bec089_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/eb/8fc94d1694078f9e2855623d3793a3a5_s.jpg)
ホワイトアウトすることが多く、雷雲が近づくのがわからないので、
少し焦り気味で行動。けんけんチーム以外には、ガイドチーム2組だけ。
ハタママも調子よく、とっとと追い抜かしてトラバースしました。
そして、翌日からも、悪天のスキをついて、
ハタママは、精力的に次々とアルプスのアクティビティを楽しみました。
シュヴァイフィーネンのヴィアフェラータ。エーデルワイスがいっぱいです!
踏んずけそうな、この自然の群落を見るためには、岩を登らないとなりません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/9d/f38aeddc0ac06dbf9ea15237dc1aef60_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/e6/c64042903416d1e4812fef11a52ab997_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/d2/75496c0463e7b14e4482b0640c5e6971_s.jpg)
リッフェルホルンのクライミングの日だけは、最高の天気に恵まれました。
ゴルナー氷河までの標高差は300m!絶景を楽しむクライミングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/29/30df7d74c409f8af0d9c65707d64ab1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/55/118a3d38abff49af4ba0f3c91b8239c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/d4/3bb39ecd8c064d786aecd963d57f2d44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/d0/278d8e681b19967a3358063eaae8ae5e_s.jpg)
街をあるいているとスイスで働いている日本人から、
「もしかして、ハタママですか?」なんて声をかけられることも!
みんな“けんけんブログ”をチェックしているんでしょうね。
ハタママもアルプスじゃ有名人になってしまいました!
最後は、けんけんお得意のゴルナーゴルシュ・アドベンチャー!
大雨の中の冒険でしたが、次々に現れる仕掛けに仰天!笑っちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/f8/853a4593389689d5e82cae9d32188a6a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/d6/f21047a444154bcab186d1c9250f78bb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/40/3768b870e2dc14336deeb7939a5d935d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/8f/9613bf6d3d2bb40451aecc6390bf7897_s.jpg)
スイスで働く若者たちも合流して、みんなに囲まれて、
ビールをのんで、ロスティ食べて、大声で笑って、たくさんの人に感謝して…。
ハタママのアルプスの旅は過ぎていきました。