今日はCLUB GOD ALFAのツーリング!
九十九里を爆走します!
スケジュールはこんな感じです
9:20東関東道酒々井PA集合
10:10航空科学博物館 見学
12:40シーフードレストランととや(ランチ)
14:30一宮PA 休憩
15:30 大多喜城 見学
18:15木更津 活き活き亭(ディナー)
当然朝は洗車です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/88/88371a399152e3a29d70f503c5b6d7ae.jpg)
綺麗になりました。
早速酒々井PAを目指します!
高井戸ICから首都高へ、C1外回りは事故のようなので湾岸線経由に変更!
そしたら湾岸線も大渋滞。。。9号線からC1に戻って7号線へ入る!
なんとか時間ぎりぎりに酒々井PAに到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/39b5e45d350d4b0bcd2ec73e144e6692.jpg)
OさんとUさんは遅れるそうなので、一足先に出発!
成田ICでおりて航空科学博物館を目指します!
途中道を間違えて空港のゲートへ。。。
事情を話して、裏口から外へ出してもらいました!
航空科学博物館着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/66/7ea936369fd9a5fa14613768a34e975c.jpg)
外には色々な飛行機の展示!
中にはカットエンジンや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/92/648e19be347fbd24fd662a73aa8bdc2f.jpg)
シミュレーター(予約制)など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/078a6143d6b750996fe7238eb1195e00.jpg)
コックピットの操作に合わせて前方の巨大な模型が実際に動きます!
他にも色々な展示物が有って予想以上に充実してました!
あんまり夢中で見てると日が暮れそうなので、展望台へ!
成田の滑走路が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/41e228891a62d0c5b90d5c771c09c807.jpg)
次々と離陸していく飛行機
しばし見とれてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/5d36fc70db24f7038e556068cf2749bf.jpg)
アルファも素敵!
Bさんは外の飛行機で名誉の負傷。。。
大丈夫でしょうか。。
ちなみにBさんの車は成城タイヤのHPで見たことがあって、
こんな所でお会いするとは思いませんでした。
さて次ははにわ道を通ってランチへ向かいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/88fb4d21b0bb2bcb35fa65da9f33c131.jpg)
道路脇にはにわさんが建ってます
ととやに到着!
UさんとOさんは既に到着してました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/9fcee9f46bfd7f56ce0166af2c9eeb05.jpg)
Uさんに柿を頂きました。有難うございます!
さてランチはやっぱり「ととや丼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4f/1ed2acb7e6cb42ca62c57d3b1d3cefdf.jpg)
溢れんばかりの海鮮で美味しかったです!
外に出るとポツポツと雨が。。。
幌を閉めて片貝海岸を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fb/b34d95c387a55b7478067ad9ddc1dd6d.jpg)
片貝に着くと雨が止んだのでオープンで波乗り道路を南下
途中の駐車場で休憩
しか~しUさんは駐車場に入ったのに気づかず通過。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3e/1350d2f8e96eaa98551b366b63be64f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/06/40bd7c5f2a97e8684d6b362373e61093.jpg)
SVXのFさんが急遽参加してくださって写真を沢山撮って頂きました!
しばし海を眺めるも今日の九十九里は大シケでした。
Uさんが待ってるので一宮PAへ向かう。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d4/2438852b4ad3c7201a586b530395bc4f.jpg)
怪しい雲行き。。。
やっぱり降ってきた。。。
一宮に着くやいなや一斉に幌クローズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/169780ce8d956a005a2e296aff6c4a28.jpg)
みんなちゃんと電動で動いてて羨ましい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/76/4a8d16b64f645c4c923bddb6365c1127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a2/2edf55a7f2efd21b2cc797aa67cde339.jpg)
売店を物色したりして休憩
大多喜城を目指す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/6b4644eeb0c552c0792ab70356cb2629.jpg)
途中道が入り組んでてIさんロスト。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/c577ab29b18339af7a7cc9928a7466eb.jpg)
閉館ギリギリに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7a/7289db2d8d8e5b99a3821b52d317f507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2e/988e4f6bea58d7fa481f4e5df5a7f5e1.jpg)
城下町だったころを偲ばせる品々が展示してあります。
館内は撮影禁止だったので写真なし。。
そとに出てくるとすっかり日暮れ。。
Jさんはここでお別れ。おつかれさまでした。
夕食を食べに木更津の活き活き亭を目指します!
暗い夜道を迷いそうになりながらもナビを頼りに到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/ff6d752c6b9a848c6c5033864858930f.jpg)
写真暗い。。
ここは好きな素材をその場で購入して自分で焼いて食べれます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/03/6693f12e93064f95c1c52665f0faf7bb.jpg)
ついつい欲張ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fe/1050567e5e27a47858f71a052c121984.jpg)
焼いていきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/a150bf31b7f9951203ba3c2e7668da9e.jpg)
牡蠣はこんなんして焼きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/2a3bb5bc50936a44d54bcec93078f0e9.jpg)
うま~い!!
今日はここで解散!
アクアラインを通って帰路に
ほとんど渋滞無く一時間ちょっとで帰宅!
今回のツーリングも丁度良いルート設定でとても楽しく走れました!
Tさんの企画力に感謝です。
また参加させて頂きます!
九十九里を爆走します!
スケジュールはこんな感じです
9:20東関東道酒々井PA集合
10:10航空科学博物館 見学
12:40シーフードレストランととや(ランチ)
14:30一宮PA 休憩
15:30 大多喜城 見学
18:15木更津 活き活き亭(ディナー)
当然朝は洗車です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/88/88371a399152e3a29d70f503c5b6d7ae.jpg)
綺麗になりました。
早速酒々井PAを目指します!
高井戸ICから首都高へ、C1外回りは事故のようなので湾岸線経由に変更!
そしたら湾岸線も大渋滞。。。9号線からC1に戻って7号線へ入る!
なんとか時間ぎりぎりに酒々井PAに到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/39b5e45d350d4b0bcd2ec73e144e6692.jpg)
OさんとUさんは遅れるそうなので、一足先に出発!
成田ICでおりて航空科学博物館を目指します!
途中道を間違えて空港のゲートへ。。。
事情を話して、裏口から外へ出してもらいました!
航空科学博物館着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/66/7ea936369fd9a5fa14613768a34e975c.jpg)
外には色々な飛行機の展示!
中にはカットエンジンや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/92/648e19be347fbd24fd662a73aa8bdc2f.jpg)
シミュレーター(予約制)など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/078a6143d6b750996fe7238eb1195e00.jpg)
コックピットの操作に合わせて前方の巨大な模型が実際に動きます!
他にも色々な展示物が有って予想以上に充実してました!
あんまり夢中で見てると日が暮れそうなので、展望台へ!
成田の滑走路が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/41e228891a62d0c5b90d5c771c09c807.jpg)
次々と離陸していく飛行機
しばし見とれてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/5d36fc70db24f7038e556068cf2749bf.jpg)
アルファも素敵!
Bさんは外の飛行機で名誉の負傷。。。
大丈夫でしょうか。。
ちなみにBさんの車は成城タイヤのHPで見たことがあって、
こんな所でお会いするとは思いませんでした。
さて次ははにわ道を通ってランチへ向かいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/88fb4d21b0bb2bcb35fa65da9f33c131.jpg)
道路脇にはにわさんが建ってます
ととやに到着!
UさんとOさんは既に到着してました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/9fcee9f46bfd7f56ce0166af2c9eeb05.jpg)
Uさんに柿を頂きました。有難うございます!
さてランチはやっぱり「ととや丼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4f/1ed2acb7e6cb42ca62c57d3b1d3cefdf.jpg)
溢れんばかりの海鮮で美味しかったです!
外に出るとポツポツと雨が。。。
幌を閉めて片貝海岸を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fb/b34d95c387a55b7478067ad9ddc1dd6d.jpg)
片貝に着くと雨が止んだのでオープンで波乗り道路を南下
途中の駐車場で休憩
しか~しUさんは駐車場に入ったのに気づかず通過。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3e/1350d2f8e96eaa98551b366b63be64f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/06/40bd7c5f2a97e8684d6b362373e61093.jpg)
SVXのFさんが急遽参加してくださって写真を沢山撮って頂きました!
しばし海を眺めるも今日の九十九里は大シケでした。
Uさんが待ってるので一宮PAへ向かう。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d4/2438852b4ad3c7201a586b530395bc4f.jpg)
怪しい雲行き。。。
やっぱり降ってきた。。。
一宮に着くやいなや一斉に幌クローズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/169780ce8d956a005a2e296aff6c4a28.jpg)
みんなちゃんと電動で動いてて羨ましい。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/76/4a8d16b64f645c4c923bddb6365c1127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a2/2edf55a7f2efd21b2cc797aa67cde339.jpg)
売店を物色したりして休憩
大多喜城を目指す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/6b4644eeb0c552c0792ab70356cb2629.jpg)
途中道が入り組んでてIさんロスト。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/c577ab29b18339af7a7cc9928a7466eb.jpg)
閉館ギリギリに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7a/7289db2d8d8e5b99a3821b52d317f507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2e/988e4f6bea58d7fa481f4e5df5a7f5e1.jpg)
城下町だったころを偲ばせる品々が展示してあります。
館内は撮影禁止だったので写真なし。。
そとに出てくるとすっかり日暮れ。。
Jさんはここでお別れ。おつかれさまでした。
夕食を食べに木更津の活き活き亭を目指します!
暗い夜道を迷いそうになりながらもナビを頼りに到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/ff6d752c6b9a848c6c5033864858930f.jpg)
写真暗い。。
ここは好きな素材をその場で購入して自分で焼いて食べれます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/03/6693f12e93064f95c1c52665f0faf7bb.jpg)
ついつい欲張ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fe/1050567e5e27a47858f71a052c121984.jpg)
焼いていきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7a/a150bf31b7f9951203ba3c2e7668da9e.jpg)
牡蠣はこんなんして焼きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/2a3bb5bc50936a44d54bcec93078f0e9.jpg)
うま~い!!
今日はここで解散!
アクアラインを通って帰路に
ほとんど渋滞無く一時間ちょっとで帰宅!
今回のツーリングも丁度良いルート設定でとても楽しく走れました!
Tさんの企画力に感謝です。
また参加させて頂きます!