supernova

kenko's blog
日々の出来事

丸沼オフ

2011年07月10日 23時55分28秒 | おでかけ
今日は出勤日ですが、有給を取って恒例のCLUB GOD ALFAのオフ会に参加!

暑い日々が続くので涼を求めて丸沼高原へ向かいます!

9:30に高坂SA集合なので、洗車をして関越道を北へ。。

相変わらずエンジンは不調。。
エアコンもイマイチ。。

9時過ぎに高坂SAに到着!
すでにTさんとRさんJさんが到着済み
木陰で涼んでいると、Aさん、Sさん、Oさんも到着!

Aさんはたまたま合流、これからさくらんぼ狩りだそうです。
SさんはGTVからマセラティに乗り換え!!
凄いなぁ~エロいなぁ~

次の集合場所赤城PAへ向かいます。

日が昇って灼熱地獄なので幌は閉じたまま。。
エアコンもいよいよ効かなくなってきました。。汗ダラダラです。。

エンジンは相変わらず4000rpm以上吹けないですが、
それでもなんとか高速の流れにはついていけたので一安心。

赤城PAは何にも無いので、急遽赤城高原SAへ集合!
UさんとFさんと合流!


今回Uさんに新品のエアフロを持ってきて頂いたので、
突然ですが駐車場でエアフロ交換!

エアクリ側のゴムが微妙にきつくて完全に入らないけど、
とりあえず付いたので試走。。。

ぶぉ~~~ん!!

!!

ハイ!直りました!

綺麗にレブまで吹けあがります!

皆さんの言うとおりやっぱりエアフロでした!
なんでそんなところ壊れるかな。。。

すっかり快調なスパイダー!
高速もイケイケです!

沼田ICで降りて120号を東へ


緑が鮮やかでいい景色です

11時過ぎ位に昼食ポイントへ到着! 

峠下茶屋 お蕎麦屋

すっかり高温な車内にやられたので、
店内は涼しくて快適!!

舞茸天ざるそばを頂きました!

そばも天ぷらも美味しかったです!!

食べ終わった後は灼熱の車内が待っています。。

風は涼しくなってきたのでここからオープン!
シートが熱すぎる。。

新緑の中を快適にオープンドライブ


少し雲も出てきて涼しくなってきました


2時過ぎに丸沼高原に到着!


ロープウェーに乗ります!

山頂の方には怪しい雲が。。

サマーゲレンデなるものがあるんですね。

グラススキーかと思ったら普通の板で滑ってました!

風が涼しくて気持ちよい!

。。。

けど肝心のロープウェーは雷の為運行中止。。

休憩所でまったり過ごす。。

さていよいよ雨になってきたので、
ロープウェーはあきらめて別の絶景ポイントへ。。

どこかな??っと思いつつ120号を更に東へ


到着!

金精峠です!

湯ノ湖、男体山が一望出来て絶景です!

そして涼しい!っと言うかちと寒いくらい
標高1800m越なので当然か。。


気が付けばずいぶん遠くまで来てしまいました!

UさんとSさん、Rさんとはここでお別れ、

Jさんを先頭に川場まで下り爆走ドライブ!


背後から迫るOさん


道が空いてて快適!


川場田園プラザへ5時半に到着
ここで夕食!
銀光って何??っと思ったらニジマスの種類でギンヒカリと言うそうです

でもなんだかトマトの気分だったので
もち豚のトマト煮にしてみた

もち豚うまし!!

さすがに結構遠くまで来ちゃったので今日はここで解散!

関越道を絶好調になったスパイダーで爆走!

ふとエアフロちゃんと付けてないの思い出したので高坂SAで一作業!
ちゃんと付けました!

関越が意外に混まなかったので10時過ぎに帰宅!

たっぷり走った一日でした!


それにしてもエンジンの調子が戻って良かった!
エアフロ安く譲って頂いたUさんに感謝です!

今度はエアコンなんとかしないと。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする