スパイダーにはドリンクホルダーが無い。。。
イタリア人は車では何も飲まないのか・・・
飲むならカフェでゆっくりってこと?
そんなイタリアンな生活も良いですが、
やっぱりドリンクホルダー無いと不便。。
でも一般的なエアコン噴出し口のタイプはちょっとねぇ。。
灰皿に乗せるタイプが売ってますが、シフトの邪魔になりそう。。
やっぱりここですかね。
ドアハンドルの奥側

こんな感じで置きたい
ドアトリムが段になってるので、
そこで重さを受ければ両面テープでも大丈夫かも
っと言う訳で駄目もとでドリンクホルダー購入!

SEIWA製 ACドリンク BL W680
まあまあシンプルで良いかな。
(本当はALCABOを流用したかったのですが、さすがに高くて加工するには勿体無い。。)
こんな感じかな
両面テープを背面と底面に貼り付けて
えいっ!っと貼り付け

着いた!
ちゃんとペットボトルも置けます!

案外絶妙な位置に収まりました

後付け感があるのは仕方ないですね
助手席側も同様に
一時間ほど走りましたが、
とりあえずは両面テープのままで大丈夫そう
これで快適ドライブが出来ます!