夏休み。
私はたっぷり休ませて貰いましたが、
嫁は仕事で全然休めず。。。
嫁の夏休みがてら3泊4日で沖縄旅行へ!
那覇に1泊、離島の座間味島に2泊でシュノーケリングがメイン!
慶良間諸島の綺麗な海に癒されたい。。。
。。
。
普段の行いが悪いのか、見事に台風15号が直撃予定。。

進行が遅く、まさに滞在中はほとんど暴風圏内となりそう。
もしかして今後進路が変わるんじゃないかとかすかな希望を胸に出発。
羽田空港へ車で向かいながら、パーキングの予約表を再度見たら。。
「成田パーキングのご案内」
???
あれ?
やばい、完全に間違えた。。
羽田近郊のパーキングに色々電話するが、当日はどこも満車。。。
やむなく羽田空港のパーキングを使うことに。
朝早かったおかげか空車で無事停められました。
すごい高いのかと思ったら、別に外の駐車場とそれほど変わらないんですね。
とりあえずひと安心。
羽田空港には結構な人が。まだ子供たちは夏休みでしたね。

羽田発、那覇行きANA127便 8:40発

予定通り無事出発です!
前日準備でほとんど寝れなかったので、約2時間のフライト中ほとんど爆睡。。
気がついたら那覇空港に到着!

まだ良い天気です!

このまま晴れてて欲しいな。。
レンタカーの送迎バスに乗り込んで、予約していたマツダレンタカーへ

カウンターも大混雑です。
今回のレンタカーはせっかくなので、乗ったことの無いデミオを指名買いしてみました。

13C-V SMART EDITIONⅡ です。
話題のSKYACTIVではありませんが、CVTながら結構良く走ります!
まずは予定通り、沖縄美ら海水族館へ向かいます!

那覇からだと結構掛かりますね。
何だかんだでもう12時なので早速出発!
ここで気がかりな点が一つ。
今日は那覇泊なので良いですが、明日は座間味へフェリーで渡って民宿に2泊の予定。
明日果たして船は出るのか?
民宿に電話したところ。。
「あ~全然無理ですね。。なので宿泊もキャンセルにしておきます。お金は要りません。。」
とのこと。。。
。。
さて、これで明日以降の宿がなくなりました。
移動中なので、嫁にホテルを探してもらう!
台風来たらホテルから出られないと聞いたので、ちょっと奮発して良いホテルを探す。。。
色々検討して無事宿を確保できました!
レンタカーも最終日まで延長したので、これで台風の中路頭に迷う心配は無くなりました。
そんなこんなでバタバタと約一時間経過した頃、許田ICで下車。
やっと景色を見る余裕が出来ました。

左に広がる海が綺麗ですね
道の駅許田で休憩。

ちょっとお土産を物色&水族館割引券を購入!

お昼代わりにタコスを注文

時間が無いので、走りながら頂く

うまし!
あとクリームソーダ!

ちょっと甘いですが、私は好きです!
さらに一時間ほど走って、沖縄美ら海水族館に到着!

早速中へ!

最初はイノーの生き物たち

「イノー」とは沖縄の方言でサンゴ礁に囲まれた浅い海のことです。

ヒトデやナマコに実際に触れることが出来ます!
お次はサンゴの海、熱帯魚の海


まさに沖縄の海に潜っているかのような、サンゴ礁と熱帯魚が圧巻!
水槽の上は開放されており、時間によって降り注ぐ太陽光が変化してとっても綺麗


ツノダシ

定番クマノミ

ちゃっかりサメも。。

たくさんの魚をみることが出来て最高!

それ以外の個別水槽も充実していて時間がいくら有っても足りない。。
ハナゴイ

綺麗なピンクが素敵
タコクラゲ

ふわふわした姿に癒されますね
チンアナゴ、ニシキアナゴ
すげーいっぱい居る。。ニョロニョロしててキモかわいいですね
そしてさらに進むとついに黒潮の海へ、
どーんと大水槽が目の前に!

早速下へ降りて近くで見てみます!


ジンベエザメ、マンタ、エイを筆頭にサメや、アジ、カツオなど沢山の魚が共存した海を再現しています!
そのスケールに圧倒されます!
ジンベエザメ

でかーい!!全長14mですからね。。
ナンヨウマンタ

エイの一種ですが、初めて見ました!なんとも愛らしい形ですね
ヒョウモンオトメエイ

表面はその名の通りまさにヒョウ柄! でも裏側の口元はなんともひょうきんな顔。
下から眺めるアクアルームもあります!

光が差して綺麗ですね!
時間を忘れてしばし眺めていると、給餌解説の時間に。
ジンベエザメ用にオキアミなどの餌を水面に撒くと。。
ウゴーーー!

なんと巨大なジンベエザメが立ち泳ぎして豪快に水面の餌を海水ごと飲み込んでいきます!!
一回の食事で約100Lの海水を餌ごと飲み込むそうです。。凄すぎる。
海水は全部飲むわけではなくて、餌を濾しとって排出してるそうです。
ちょっと小腹が空いたので、隣接するカフェ[オーシャンブルー]へ!

タコライスとシークワーサドリンクを頂く!

ここは大水槽を見ながらのんびり過ごす事が出来て最高!

素敵な空間ですね!
すっかり時間を忘れて長居してしまった。。
サメ博士の部屋や、別棟のオキちゃん劇場(イルカショー)などはあきらめて次の機会に。
自分へのお土産にガチャガチャを引いて帰ることにします。

ジンベエザメとマンタが出ました!

良いね~
外はひと雨振ったあとのようです。

綺麗な景色!
夜は沖縄在住の嫁友人と夕飯の予定なので、急いで那覇へ戻ります!
沖縄自動車道を爆走!

のはずでしたが、どうにも睡魔に襲われたので、ちょっと仮眠。。。
予定より大分遅れて那覇市内へ。。

今日の宿はこちら

ホテル ロコア ナハ
国際通りの県庁前の便利な立地、木を基調にした素敵な内装です!

早速嫁友人Nさんと再会して国際通りの居酒屋へ

婚約者のIさんも合流して4人で楽しく食事!

結婚生活の話や、台風の過ごし方、沖縄文化の話しで盛り上がる!
ついついお酒も進んで泡盛も頂きました!
あっという間に12時過ぎ。。
名残惜しいですが解散!
ホテルへ戻ってバタンキューです。。
明日も晴れててくれると良いな!
私はたっぷり休ませて貰いましたが、
嫁は仕事で全然休めず。。。
嫁の夏休みがてら3泊4日で沖縄旅行へ!
那覇に1泊、離島の座間味島に2泊でシュノーケリングがメイン!
慶良間諸島の綺麗な海に癒されたい。。。
。。
。
普段の行いが悪いのか、見事に台風15号が直撃予定。。

進行が遅く、まさに滞在中はほとんど暴風圏内となりそう。
もしかして今後進路が変わるんじゃないかとかすかな希望を胸に出発。
羽田空港へ車で向かいながら、パーキングの予約表を再度見たら。。
「成田パーキングのご案内」
???
あれ?
やばい、完全に間違えた。。
羽田近郊のパーキングに色々電話するが、当日はどこも満車。。。
やむなく羽田空港のパーキングを使うことに。
朝早かったおかげか空車で無事停められました。
すごい高いのかと思ったら、別に外の駐車場とそれほど変わらないんですね。
とりあえずひと安心。
羽田空港には結構な人が。まだ子供たちは夏休みでしたね。

羽田発、那覇行きANA127便 8:40発


予定通り無事出発です!
前日準備でほとんど寝れなかったので、約2時間のフライト中ほとんど爆睡。。
気がついたら那覇空港に到着!

まだ良い天気です!

このまま晴れてて欲しいな。。
レンタカーの送迎バスに乗り込んで、予約していたマツダレンタカーへ

カウンターも大混雑です。
今回のレンタカーはせっかくなので、乗ったことの無いデミオを指名買いしてみました。

13C-V SMART EDITIONⅡ です。
話題のSKYACTIVではありませんが、CVTながら結構良く走ります!
まずは予定通り、沖縄美ら海水族館へ向かいます!

那覇からだと結構掛かりますね。
何だかんだでもう12時なので早速出発!
ここで気がかりな点が一つ。
今日は那覇泊なので良いですが、明日は座間味へフェリーで渡って民宿に2泊の予定。
明日果たして船は出るのか?
民宿に電話したところ。。
「あ~全然無理ですね。。なので宿泊もキャンセルにしておきます。お金は要りません。。」
とのこと。。。
。。
さて、これで明日以降の宿がなくなりました。
移動中なので、嫁にホテルを探してもらう!
台風来たらホテルから出られないと聞いたので、ちょっと奮発して良いホテルを探す。。。
色々検討して無事宿を確保できました!
レンタカーも最終日まで延長したので、これで台風の中路頭に迷う心配は無くなりました。
そんなこんなでバタバタと約一時間経過した頃、許田ICで下車。
やっと景色を見る余裕が出来ました。


左に広がる海が綺麗ですね
道の駅許田で休憩。


ちょっとお土産を物色&水族館割引券を購入!

お昼代わりにタコスを注文

時間が無いので、走りながら頂く

うまし!
あとクリームソーダ!

ちょっと甘いですが、私は好きです!
さらに一時間ほど走って、沖縄美ら海水族館に到着!

早速中へ!

最初はイノーの生き物たち


「イノー」とは沖縄の方言でサンゴ礁に囲まれた浅い海のことです。

ヒトデやナマコに実際に触れることが出来ます!
お次はサンゴの海、熱帯魚の海



まさに沖縄の海に潜っているかのような、サンゴ礁と熱帯魚が圧巻!
水槽の上は開放されており、時間によって降り注ぐ太陽光が変化してとっても綺麗



ツノダシ

定番クマノミ

ちゃっかりサメも。。

たくさんの魚をみることが出来て最高!

それ以外の個別水槽も充実していて時間がいくら有っても足りない。。
ハナゴイ

綺麗なピンクが素敵
タコクラゲ

ふわふわした姿に癒されますね
チンアナゴ、ニシキアナゴ

すげーいっぱい居る。。ニョロニョロしててキモかわいいですね
そしてさらに進むとついに黒潮の海へ、
どーんと大水槽が目の前に!

早速下へ降りて近くで見てみます!




ジンベエザメ、マンタ、エイを筆頭にサメや、アジ、カツオなど沢山の魚が共存した海を再現しています!
そのスケールに圧倒されます!
ジンベエザメ


でかーい!!全長14mですからね。。
ナンヨウマンタ


エイの一種ですが、初めて見ました!なんとも愛らしい形ですね
ヒョウモンオトメエイ


表面はその名の通りまさにヒョウ柄! でも裏側の口元はなんともひょうきんな顔。
下から眺めるアクアルームもあります!


光が差して綺麗ですね!
時間を忘れてしばし眺めていると、給餌解説の時間に。
ジンベエザメ用にオキアミなどの餌を水面に撒くと。。
ウゴーーー!


なんと巨大なジンベエザメが立ち泳ぎして豪快に水面の餌を海水ごと飲み込んでいきます!!
一回の食事で約100Lの海水を餌ごと飲み込むそうです。。凄すぎる。
海水は全部飲むわけではなくて、餌を濾しとって排出してるそうです。
ちょっと小腹が空いたので、隣接するカフェ[オーシャンブルー]へ!

タコライスとシークワーサドリンクを頂く!

ここは大水槽を見ながらのんびり過ごす事が出来て最高!

素敵な空間ですね!
すっかり時間を忘れて長居してしまった。。
サメ博士の部屋や、別棟のオキちゃん劇場(イルカショー)などはあきらめて次の機会に。
自分へのお土産にガチャガチャを引いて帰ることにします。

ジンベエザメとマンタが出ました!

良いね~
外はひと雨振ったあとのようです。


綺麗な景色!
夜は沖縄在住の嫁友人と夕飯の予定なので、急いで那覇へ戻ります!
沖縄自動車道を爆走!

のはずでしたが、どうにも睡魔に襲われたので、ちょっと仮眠。。。
予定より大分遅れて那覇市内へ。。

今日の宿はこちら

ホテル ロコア ナハ
国際通りの県庁前の便利な立地、木を基調にした素敵な内装です!

早速嫁友人Nさんと再会して国際通りの居酒屋へ

婚約者のIさんも合流して4人で楽しく食事!

結婚生活の話や、台風の過ごし方、沖縄文化の話しで盛り上がる!
ついついお酒も進んで泡盛も頂きました!
あっという間に12時過ぎ。。
名残惜しいですが解散!
ホテルへ戻ってバタンキューです。。
明日も晴れててくれると良いな!