SVXは今時の車と違ってウォッシャーノズルはボンネット上にあります
なるべく使わないようにしてたのですが、ウォッシャーが早速シミになってる。。
前に乗ってたアルファスパイダーはワイパーにウォッシャーノズルが有って良かったな~
っと言うことで色々検索すると、
どうやら三菱ふそう・キャンターの物を流用すると良いらしい
購入したパーツ
三菱ふそう NOZZLE 060670-2160
三菱ふそう JOINT ASSY 160384-0361
三菱ふそう CLAMP ARM MC896056
日産 HOSE WASHER B7461-89910
マツダ チェックバルブ FA5467508
マツダ ジョイントホース DB0567502 (延長用)
マツダ ジョイント ホース H00167502 (分岐用)
ワイパーアームを外してきました
ノズルを当てて位置決め
アームにφ2.5で穴あけ
M3でタップ
開きました
塗装してノズルを組み付け
ホースを接続
裏側のスプリングの中に通します
ちょっとホース太いかな。。
内径4×外径7mmです
CLAMP ARMも買いましたが、使いませんでした。。
ワイパーアーム完成
一旦SVXにワイパーを戻してホース配策を考えます
カウルパネルからジョイントで取り出したい
ワイパーが動くのでホースが突っ張らないようにジョイントの位置を検討
テープを貼って位置決め
続いてカウルパネルを取り外します
サイドの樹脂部品はパネルに挟まってるだけなので引っかかりを外して外す
続いてウィンドウ側から内装剥がしをいれて外します
外れました
さらに白いクリップを回してフード側のパネルを外します
エンジンルーム内のゴムとクリップも外します
クリップはなんとトルクス
ですがマイナスで回ります
パネルが外れました
汚い。。
あとで掃除します
パネルの後ろの空間も確認して位置決め
φ10で穴あけ
運席側はこんな感じで設置
助手席側はスペースが無いので。。
フィンをカットして座面を確保
こんな感じかな
車体側のホースを配策
純正のホースをここで分離
ストラット上を通してジョイントとワンウェイで引き回し
ワンウェイはノズルの手前に左右とも入れました
パネルを戻す
うぅ助手席側がフードと当たる。。
再度加工して位置を調整
あんまり動かすとワイパーに当たるので何度も合わせながら微調整
位置が出せたので再度組み付け
ワイパーも戻して動かしてみる
ウォッシャーもちゃんと出ました!!
いいですね~~
仮付けの状態でちょっと使ってみて様子を見ます
ダイレクトウォッシャー その2