健康ライフ

健康っていいですね❕

健康を蓄えよう㊿ 『小林麻央さんのブログから思うこと』

2016年09月26日 | 健康を蓄えよう

〔あったこと〕市川海老蔵さんの奥様の麻央さんのブロブがニュースに
なっていますね。ネットでもテレビでも麻央さんのブログを読んだ
人たちからのコメントが紹介されていました。

『自分のこととして思っていなかったけど、小さな子供がいるので気をつけたい』
                                                                               ・・・育児中の女性
『私も乳がんです。授乳していたので、子供への影響はあるのではと心配でした』
                                                                               ・・・乳がんで育児中の女性
『頑張って』・・・多くの方々

 ブログに載っている真央さんを見て「体もえらいだろうし、いろいろ思いもあるだろうし。でも前向きに過ごされていて凄いなあ。」と感じます。よい方に向かっていくことを心より願います。
 
 麻央さんのブログは、健康の大切さを教えてくれているのではないでしょうか。


〔思うこと〕やはり健康が大切です。 
 なろうと思って病気になる方はまずいないと思います。普通に生活していてなったのだと思います。だから、悔しくて悲しくて仕方ありません。
 
  普通に生活していては病気になる時代なのかも・・・と私は思うのです。
皆さん、違うでしょうか?
 健康でいられる方法を考えてほしいのです。そして、健康でいられる生活へチェンジしましょうよ。

 「雨降って地固まる」的な考え方も否定はしません。でも、考えてみてください。
 病気になった方々がどのような気もちで治療を受けているかを。どのような苦しみを感じているのかを。それでも前を向いて過ごしている方、苦しみの中で悩んでいる方・・・。

 「自分が」と想像してください。  病気になると、同じような苦しみがあるのです。
 麻央さんのブログから健康でいられることのありがたさを伝えてくれているのではないでしょうか。
 

〔これからのこと〕健康でいられる今を大切にして未来の健康につなげましょう。私は、
 健康を維持するのに唯一のものはないと思っています。食生活や心についてなどtいくつかの柱が健康を支えているのではないでしょうか。 

****************************************

ガンになりたくないと考えている方、健康でいられる方法を知りたい方、実践している人の情報を共有したいと探している方は、こちらのホームページ『チェンジマイライフ』
テーマA ~ガンと無縁の生活~ をご覧ください。
                              → http://kenmori04.sakura.ne.jp/index.htm