健康ライフ

健康っていいですね❕

アロマとハーブ35 『調子のよい肌が 引き寄せるチャンス』

2016年09月24日 | アロマとハーブ

〔あったこと〕9月も半ばを過ぎました。
 毎年、「暑さ寒さも彼岸まで」と自分に言いながら残暑の時期を
乗り切ります。ですが、今年の9月は雨と曇りの日が多かったからでしょうか、すっかり秋の気分になっていました。
 外に出ると、今日は久しぶりの晴天で「まいったなあー」とつぶやい
てしまうほど。去っていた夏がちょっとだけ戻ってきたようです。
 頭と体はほとんど秋モードになっていたので、暑い日差しにヘナヘナ
にされそうでした。

 夏から秋へ・・・
季節の変わり目はいつもより気をつけたい時ですね。特に
「肌が乾燥しますよ」とか「紫外線が肌の奥まで届くので気をつけ
ましょう」とか様々なところが教えてくれます。
 
 メイキャップしていれば、日差しや乾燥からの影響がいくらか違うようですね。

 もともとメイキャップが苦手な私。若くてピチピチしていた時代は、
みんなにならってメイキャップをしていたこともありましたが、
次第に口紅とアイブロウだけになり、段々とそれもしなくなりました。
 ですから、今日のような日差しを受けると、私の肌には強い刺激
だったと思います。すでに秋モードになっていた私ですものね。💦

 さて、普段からメイキャップをしない私ですが、これだけは持ち
歩いています。精油を入れてつくるアロマの肌水です。今日のような
日にはシュシュツとひと吹きふた拭きします。肌にとってよいことが
自分にとっても気持ちのよいことになればいいかなと思っています。
 手軽さと気分もよくしてくれるアロマの肌水、私にとっては最高なのです。

 そうそう、皆さん! 
 調子のよい肌のときは自分も気持ちが前向きで、調子よく感じませんか? 
 
 そういうときは・・・買い物をしてレジで支払いを済ませたとき、
ニコッとして有難うを言うことも可能にしてしまう。今日はたま
たま憧れの人がレジだった。後日デートすることにーというような
話になるかも。
 実際、カッコイイ男性がレジでニコッとして有難うをいったとき、
バチっと目が合ったんですね。爽やかな感じでしたね。こういうのから
新しい人生のストーリーが始まったりするのかなぁと感じたことがあったのです。
 そこから一歩踏み出すかどうかは自分ですが、身近にチャンスは
あるように思いました。

〔思うこと〕前向きな気持ちは大切だと思うのです。「チャンスをつくる」
「チャンスを掴む」ことにつながると思います。 8

〔これからのこと〕まずは、調子のよい肌で元気にいきましょう!
 ちなみに私の肌水には、フランキンセンス精油とシダーウッド精油を
入れています。
 もちろん美しい肌は、いろいろなことが影響することを忘れない
ようにいたしましょう。

********************************

ガンになりたくないと考えている方、健康でいられる方法を知りたい
方、実践している人の情報を共有したいと探している方は、
こちらのホームページ『チェンジマイライフ』
テーマA ~ガンと無縁の生活~ をご覧ください。
                    → http://kenmori-04.sakura.ne.jp/index.htm