〔あったこと〕昨日はU公園へ出張して参りました。店舗をお休みし、ご迷惑をおかけ
いたしました。本日は、営業しております。
昨日のU公園でのセミナーに参加してくださった方々、熱心に耳を傾け聴いてくださり
有難うございました。ハーブは初めてという方、少しは楽しんでいるという方・・・
様々な方が受講してくださいました。
『あなたの庭にどんなハーブがあるでしょうか?』とお尋ねすると、ローズマリー、
タイム、ローリエ、パイナップルセイジ、チェリーセージ、パセリなどなど。ハーブにも
食用になるものや観て楽しむもの、外用や掃除に使えるものといろいろです。
今回は、気軽に使えるハーブをご紹介し、冬越しの注意点やハーブの増やし方、
新しい利用の仕方について私の成功体験や失敗談をとおしてお話させて戴きました。
ハーブというと、「効果効能に注目し調子の悪い時には○○をこのように」という紹介が
されがちだと感じています。それはそれでいいのですが、このセミナーでは、「ハーブ
のある暮らしを楽しみましょう。そのほうが、10年20年先を100%とはいえないにして
も元気に迎えられるのではないでしょうか。」とお話させて頂きハーブの新しい利用方
法をお伝えしました。
先日お足元が悪い中、ご参加くださった方々本当に有難うございました。
作成したうがい液、ぜひお試しくださいね。
***************************************
ガンになりたくないと考えている方、健康でいられる方法を知りたい方、
実践している人の情報を共有したいと探している方は、ホームページ
『チェンジマイライフ』テーマA ~ガンと無縁の生活~をご覧ください。 → http://kenmori-04.sakura.ne.jp/index.htm