健康ライフ

健康っていいですね❕

出張健康セミナー㉒ 『チャレンジすると、何が得られるでしょうか。』

2017年01月17日 | 出張健康セミナー

【何かにチャレンジして、知らなかった自分を発見!】
 「チャレンジする」というと、何か巨岩にでも登るかのような凄いことをするイメージ
をもつかもしれません。凄いことでなくてもいいんですね。何か興味のあることでよい
のです。
 私事をちょっとお話します。いつもお世話になっている友人家族がいて、寿司好きとい
うことをあるとき知りました。恥ずかしながら「ちらし寿司を届けたい」と一念発起。
昨年、ちらし寿司を習得し友人家族に届けることが出来ました。美味しいかどうかは
わかりませんが、友人家族はとても喜んでくれ、とても嬉しかったのを覚えています。
おまけに、なんとか作れるなという「自信」が生まれたんですよ。

【あなたは何にチャレンジしますか?】
 もし、あなたが何か探しているのであれば、私は「ハーブの栽培」をお勧めします。
 ハーブには「植栽が簡単」「毎日心がワクワク」「生活と健康の向上につながる」
という嬉しい3つのことがあるのです。
 実際に我が家でも植えて収穫していろいろ利用しています。いろいろやっていると、
楽しみがあり出会いがあり自分の世界が広がって面白いんですよ。

【 ハーブを育ててみたい、取り入れたいという方に朗報!】
 2月に岡山県岡山市のS地区に伺いセミナーをします。体が喜ぶハーブの利用法とその
使い方の中から「バーブのお塩」を取り上げてお話します。誰でも簡単に育てることが
可能な種類のハーブを使うので「初めての方」も安心していただけます。気軽に質問
できる少人数のセミナーで茶話会も計画中。健康維持に耳寄りなお話もお届けします!
 詳細については、健康コンサルタント健康の森までご連絡ください。

【問合せ先】 健康コンサルタント健康の森  電話:086-227-1205


 いつもお読みいただきありがとうございます。明日も元気にまいりましょう。