健康ライフ

健康っていいですね❕

健康を蓄えよう㊱ 『残念です。なぜ、毎年、熱中症で命をなくす方がいらっしゃるのでしょう。』

2016年07月05日 | 健康を蓄えよう

〔あったこと〕夏らしい日が続いています。暑いけど、安心します。気温が上がらない

と、果物の糖度や今秋の米・果物の収穫量、また季節商品の販売と海やプールなどの利

用に影響を及ぼすでしょう。暑くてよかった!ということでしょうか。

 しかし、「熱中症で救急搬送○○人」というニュースが連日流れています。毎年、同じよ

うな原因で命をなくす方がいらっしゃるのは残念です。体に熱がこもるという熱中症も行

き過ぎると、命に関わってくるので注意が必要です。

 例えば、部屋にいて熱中症になった高齢者・・・室温が30℃を超えていた部屋で過ごし

ていた。部活動中、倒れた学生・・・炎天下で活動し水分補給が充分でなかった。など

など、様々な要因が重なり合って熱中症を起こします。そのうち、症状の重かった方は

命を落としています。年配者でも若年者でも年齢に関係なく条件が揃えば熱中症を起こし

ています。「大丈夫だろう・・・」今年も自分に通用するとは限りません。同じ条件の

ときはないのですから。命があってこそです。よくよく考えて夏を楽しく過ごしましょ

う。取り返しのつかない事態にならないように。後悔のないように。


〔これからのこと〕まだまだ高い気温が2か月くらい続きます。体調も変化します。アル

コールを楽しむ機会も多くなるでしょう。いろいろなことを想定して気をつけましょう。


****************************************

ガンになりたくないと考えている方、健康でいられる方法を知りたい方、実践している

人の情報を共有したいと探している方は、こちらのホームページ『ガンと無縁の生活』を

ご覧ください。→  http://kenmori-04.sakura.ne.jp/index.htm