秋季昇級昇段審査の結果報告です。
新しい帯を締めると、ワクワクし次の稽古が待ちどうしくなりますよね。
今の気持ちを大切にしてもらいたいと思います。
しかし、新しい帯をもらうとその帯の色(レベル)に見合うよう、自分を追い込まなければいけません。
黒帯に近づく為、または後輩に抜かされない為にも、一つ一つ確実にレベルアップしていきましょう。
今回の合格者は以下の8名です。おめでとうございます。
押忍
写真上部左から
7級 新村一斗
5級 井熊一翠
4級 小池恭平
2級 神谷知宏
6級 竹内俊輔
6級 石川雄樹
6級 野末将之
6級 杉本岳雄
新しい帯を締めると、ワクワクし次の稽古が待ちどうしくなりますよね。
今の気持ちを大切にしてもらいたいと思います。
しかし、新しい帯をもらうとその帯の色(レベル)に見合うよう、自分を追い込まなければいけません。
黒帯に近づく為、または後輩に抜かされない為にも、一つ一つ確実にレベルアップしていきましょう。
今回の合格者は以下の8名です。おめでとうございます。
押忍
写真上部左から
7級 新村一斗
5級 井熊一翠
4級 小池恭平
2級 神谷知宏
6級 竹内俊輔
6級 石川雄樹
6級 野末将之
6級 杉本岳雄