今日は出るのか?悩むこともない一日雨天。
「今日の天気はストリート出来るのか?微妙・・・でも降らないかもしれないし
行くのだ!」・・・と、面々は事務を切り上げ・・・そして現地で降られる(-_-;)
という心配も無く、内勤事務に専念。
8/5の浜離宮でのコンサートの準備もさることながら、お盆が明けると
今年3回目の東海、関西遠征・・・そして、小規模コンサートながらも初の
名古屋コンサートと神戸コンサートを9月の頭に企画している。
スタッフさんもいつも2~3名でこなしてくれているのだけれど、常に山積み状態^_^;
そんな中、私は8/5コンサートでやる曲を悩み中。
80年代とかの流行った曲を取り入れたいな・・・と。
そんなこんなでAMAZONにて入手した、懐かしい洋楽がいっぱい入ったCDを
聴きまくったりしている・・・。
LOVE100・・・なんて、そんな時代のデート曲ばかり入っていて(#^.^#)
いやあ、懐かしいですね。名曲ばっかりだなぁ。。。
数ヶ月前に「バブルへGO」という映画を観たけど、まさにあの感じ。
スタッフさんも、皆さん世代が色々なので、ツボにはまってしまった人は
懐かしくて騒いでいるわけで。。。私もだけど。。。
あの頃は
「○○高速で○○ブリッジ渡るタイミングで、あの曲の「ココ」が流れるように」
なんて考えたものだなぁ・・・
とか。
カセットテープだったから、「MY BEST」なんて作っちゃってさぁ、
それをプレゼントするのが良かったりしたなぁ・・・
とか。
そんな時代でしたよね・・・
嗚呼、オヤジかしら