サックス奏者 中村健佐のブログです

サックス奏者 中村健佐のブログです。日々の活動やその他、徒然なるままに書いていこうと思います。

いやぁ~ほ~んとによかったぁ

2008年07月07日 03時51分56秒 | Weblog
F1イギリスGP、よかったなぁ・・・感激感動!!

ルーベンス・バリチェロ堂々3位表彰台!
F1最多257戦出場の、まさに鉄人と呼ばれるバリチェロ。
36歳という大ベテランである。
昨今のホンダでは、2006年にハンガリー優勝のJバトンにその後も
期待してきたけれど、今シーズンはモナコで6位入賞など、
バリチェロの元気の良い走りが目だってきていた。
バトンもがんばって!!

大雨が降ったり止んだりの悪天候の大混戦レース。
こうなると、タイヤの選択やピットの回数などの戦略、そして運で順位はものすごく
入れ替わる。「雨に強いチーム」というのは複雑な気分になるが、事実久々の
表彰台はやはり雨だった。

イギリスに縁が深いということで、日本期待の中嶋一貫の応援に父・中嶋悟が
実況に参加。ピケのJrやケケロズベルグのJr、とまさしく「2世時代」なのだが
「日曜の父親参観!」と言われる中嶋親子の胸中も痛いほど伝わってきて、
感動ものであった。
ラスト5周で、Jrはアロンソを追い、後ろからはTのトゥルーリに追われ・・・
そんな場面を実況する父・悟の押し殺したコメント・・・なんだか日本人って
感じだなぁ・・・グッときてしまった。

「バリチェロ3位入賞!」を、あえて中嶋悟がコメント・・・これが良かったなぁ。
「本当に嬉しいと思いますよ」・・・たったこれだけなんだけど。

ずっとずっと元気の無いホンダ。
でも、日本のレースシーンを作ってきたと思い続けていたい。
長いこと一生懸命に少年野球をやっていて、そんなところにお金持ちの
おじさんが道具だけは高いの揃えてやってきて・・・という場所ではないのだ。

本当に歴史のわかる男に、ボソッと言わせたあの一言だけで全部語られている気がした。

前回のレースでT社に上られ悔しい思いをした表彰台の3段目。
今回はその段を奪取してくれたのだもの。
苦しい、悔しいが続いて続いて・・・なんだか物凄く嬉しい!
バリチェロおめでとう!ありがとう!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする