サックス奏者 中村健佐のブログです

サックス奏者 中村健佐のブログです。日々の活動やその他、徒然なるままに書いていこうと思います。

またまた’任侠ヘルパー’

2009年09月05日 04時58分13秒 | Weblog
前にも書きましたが、
「任侠ヘルパー」
録画しておいて、今日は9回目を観ました。

回が進むごとに内容も濃くなり、テーマもヘビーで、そして考えさせられます。
「任侠でヘルパー」・・・
取り上げているのは「孤独」「老々介護」「認知症」「施設での看取り死」などなど深く重く、色々なことを考えるテーマなのですが、「任侠者がヘルパーしてる」という非現実性で物語として色と流れを与えている。「任侠」と「ヘルパー」というギャップ感をまぶすことで見る者は救われますが、ほんとに毎回のテーマはずしりと重いものです。

毎回泣かされるドラマでもありますが、「感動して号泣」系というよりも考えさせられ、色々と自らの体験などとも照らし合わせて・・・
観終わると「本当にいいドラマだ・・・」と、しばし声も出せない・・・
ちょっと辛い感じ。

お薦めです。
午後に再放送もありますね、ご興味ある方はどうぞ。
もう少しで本編は終わってしまいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄りそば

2009年09月05日 00時58分21秒 | Weblog
今日はY町で待機しているとチラ雨に。
「聞いてないよぉ・・・」の雨でしたね。
と言っても、しばらく様子みたあとはガムバリました!

ニューアルバム「ユア・ストーリー」も皆様に次第にご感想もいただけるようになり、励みになります。

23時、帰り道にほわぁっと良いにおい・・・Bカメラのそばに「後●そば」があるのですが、そこからのもの。「あれ、この時間でもやってたっけ?」「駐車場閉まっちゃうから、車出してから寄ろう」・・・と、スタッフさんと寄りそばして帰りました。

何百回?かしら、、、というほどのY町ですが、帰りに駅前そばは初めてのこと。
何故だろう??ほんと、何故だろう・・・。

①営業時間が変わった(今日確認したら24時間営業って出てる)
②最近引上げるのが遅いから、ハラペコで匂いに惹かれ気が付いた・・・だけ

・・・わかりません。。。
(どうでも良いですね^^;)

にしても、毎度帰ってからあれこれ片付けて、ようやく晩飯・・・は26時ごろ。
これより絶対に健康的!!
です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする