今日はすっきりと晴れました。
夕方までの田園調布でのストリート、皆様ありがとうございました。
その後、青山へ向かいました。
我が心の師??いや神?デビッドサンボーンのステージです。
9月にはビルボードで満喫しましたが、毎年12月のブルーノートライブは・・・ここのところ無かったですが久々の復活!
やはりサン様聴くにはブルーノートがしっくりきます。
今回のライブはオルガンとドラムとのトリオです。いつもはベースもギターも、というバンド編成ですが。
ジョーイ・デフランセスコというオルガン奏者がこれまた秀逸にして圧巻。
トリオである心配など吹き飛びました。
ベースの音は終始鳴っていた。。。隙間から見えるデフランセスコ氏の足は動いていないと見えたからカラクリが最後までわからずにいたけど、後で調べたらやはりフットベースなのだと。。。脅威の技だ!両手で弾いて足はベースやって歌まで歌っていた!
さて、マイゴッド!デビッドサンボーン、、、今日もうならせていただきました。
60代も半ばを過ぎ?更なるパワーアップを感じる今日この頃、どういうことになっちゃっているんでしょう。
お馴染みの曲をトリオアレンジで聴かせまくり、4日間の最終日のファイナルでもあり気合いも充分。まさしく素晴しかったです。
いっぱい元気をいただきました!
私の栄養補給はやはりこれ!!
さあ~てまたがんばろう!・・・でございます。
夕方までの田園調布でのストリート、皆様ありがとうございました。
その後、青山へ向かいました。
我が心の師??いや神?デビッドサンボーンのステージです。
9月にはビルボードで満喫しましたが、毎年12月のブルーノートライブは・・・ここのところ無かったですが久々の復活!
やはりサン様聴くにはブルーノートがしっくりきます。
今回のライブはオルガンとドラムとのトリオです。いつもはベースもギターも、というバンド編成ですが。
ジョーイ・デフランセスコというオルガン奏者がこれまた秀逸にして圧巻。
トリオである心配など吹き飛びました。
ベースの音は終始鳴っていた。。。隙間から見えるデフランセスコ氏の足は動いていないと見えたからカラクリが最後までわからずにいたけど、後で調べたらやはりフットベースなのだと。。。脅威の技だ!両手で弾いて足はベースやって歌まで歌っていた!
さて、マイゴッド!デビッドサンボーン、、、今日もうならせていただきました。
60代も半ばを過ぎ?更なるパワーアップを感じる今日この頃、どういうことになっちゃっているんでしょう。
お馴染みの曲をトリオアレンジで聴かせまくり、4日間の最終日のファイナルでもあり気合いも充分。まさしく素晴しかったです。
いっぱい元気をいただきました!
私の栄養補給はやはりこれ!!
さあ~てまたがんばろう!・・・でございます。