ひえ~!!!ほとんど半年ぶりの更新だ!!! 私は今まで何をやっていたんだ???
まあ、生きていたのは確かな事で、肩や手が痛かったり、腰が痛かったり、頭が悪かったり、色々あるけど、それでも人は暮らして行く・・・
ゴールデンウィーウは北国の春にしては随分と暖かく、桜も咲いてどんどん季節は進んで行って気持ちばかりが焦ってしまうけど、今日は雨も降って風が強く肌寒いほどで、庭仕事をしなければならない身としては、辛い天候だった。
連休中はずっと仕事で、今日からやっと、私のゴールデンウィークが始まった。
何とか3連休をもらえたから、雨の中でも外の片づけを進めようと思っていたら・・・
「○○子~~~、来て~~~!」
ベランダの風除室から母の叫び声が聞こえて来た。
また何をやらかしたのかと見に行くと、母の足元にキアゲハが落ちていた!
「あ・・・、もしかして、羽化したの?」
風除室に置いてある古い下駄箱の上に、昨年、夏の終わりに蛹化したキアゲハの蛹を置いていたのだけれど、どうせ死んでいるだろうと思っていた。
風除室は、冬には外と同じ気温になってしまうから。
ところがどっこい、マイナス20度の環境にも耐えて、あの子は生きていた!
うかうかしてたら・・・、羽化してた!汗
まだ、羽化したばかりで動きが鈍いので、庭で摘んだ水仙に乗せてみた。
そのうち元気になって来て、窓ガラスに向かって飛び立とうともがく。
窓を綺麗に磨いておけば良かった・・・
食卓テーブルに、キアゲハが貼りついた水仙が乗っているって・・・
ふしぎな光景が、ちょっとおもしろい。
気付いたことは、蝶は、光が当たる日中は羽根を広げるけど、暗くなると羽根を閉じる。
寝る時は閉じているようです。
さて・・・明日は天気が良いらしい。
庭にキアゲハを放つ儀式が待っている。
その前に、桜を見に行くぞ!
旭山とキトウシ山、朝から出かけるぞ!
お~!!!!!
僕らの辺りの住宅にこうした設備は有りません。
確かに会社や警察なんかには入口に二重の扉が付いているけれども、それは不審者の侵入を防ぐためで、室内の気温を一定に保つというのは二の次です。
そして次に驚いたのは実にカラフルな写真。
ふふふ、しっぽなさん写真の腕はちっとも衰えていない。ISO100で1/40秒。なのにブレていない。さすがです。風子は元気にしていたんですね。良かった。