
へへへ、これ何か分かりますか?
今話題の(?)5本の木。
そうです、あのコマーシャルでお馴染み、嵐の5本の木。
小さくてすみませんね。
上富良野町菅野ファームというところから、コンデジの望遠で撮っているので、切り取りしても、こんな感じに・・・。
しかも曇っていて、空が真っ白。
ドライブの帰りに、もう少し近くに行こうと思っていたのですが、裏道の峠を通ってしまって、寄れなかった!
あの木は私有地に立っているので、木の下には行けませんので、ご注意を!
今日は、思い切って遠出のドライブを敢行しました。
目的地は、占冠(シムカップ)というところ。
訳があって、そこまでどれくらい時間がかかるか、知りたかったもので。
占冠村には、トマムというスキーリゾートがあります。
自然豊かな山あいのリゾート。夏場も充分楽しめるようです。

タワーホテルが有名ですが、あれは何階建てだろう?
高所恐怖症の方は、泊まりずらいかも(爆)
ここは、雲海で有名です。

この写真では良く分かりませんが、山の上の方に雲海テラスがあって、
朝、ゴンドラで昇って雲海を見るのが目的で、この地を訪れる方も少なくないとか。
かなりの高確率で、雲海が見られるそうですよ。

自然豊かなトマムの森。
フクロウが守り神かな?

占冠市街からトマムに向かう道路沿いに川が流れていて、途中でチラチラ見えて、気になってしょうがない(爆)
何がって?
そりゃあ、写真を撮りたくて(爆)
そして、こんな可愛らし滝に出会ったのよ。
水がとっても綺麗だったわ!
鳥のさえずりも、まるで癒しのCDみたいに響き渡っておりました。

占冠から富良野に向かう帰り道、金山湖というダム湖に寄りました。
キャンプ場があって、夏休みには子供たちの声がたくさん聞けそうなところです。
ダムの管理センターにも立ち寄りました。
ちょっと、面白い形をしていますね。

ふふふ、撮影者が写り込んでいるの・・・分かるかな?
アップする写真だけでもこの枚数。
実際、何枚撮ったことか(爆)
そして、どれほど、寄り道をしたことか!
上富良野の日の出公園にも立ち寄りました。

お花が満開になるととても綺麗で、見晴らしの良い丘の公園です。
ラベンダーの時期まで、あとひと月位ですね。
7月には、観光客でにぎわう事でしょう。
朝9時に出発して、帰宅したのが夕方4時。
約300キロのドライブ・・・疲れた!