旅の途中で観る夢は(おやじの旅日記)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

紅葉も求めて那須へ。

2022年11月09日 07時39分29秒 | 旅の途中で

 紅葉 🍁 の季節。

 那須方面の紅葉の情報が。

 「駒止の滝」の情報が、頭になかった。

 友達が那須の紅葉を観てきたと、LINEで写真を送ってくれた。

 その時は、綺麗だなくらいしか感じなかった。

 何日か過ぎて、ネットで那須方面の紅葉の写真を眺めていたら。

 テレビで「駒止の滝」の映像が画面に。

 予想以上に綺麗で華やか (*_*)。

 

 ↑ 何だ、早速。                       写真は借用しました。

 先週家の都合を考えて、お天気  はあまり良くなかったが。

 

 

 ↑ 早速行くことに。

 県道29号(長沼~喜久田線)を。

 国道4号線を通らず、裏道路(県道29号線)を行くことに。

 

 

 ↑ 途中から118号線を通り、白河まで29キロ。

 裏街道、距離は長いけど車の往来が少ない。

 

 

 ↑ 今度は294号線、「道の駅天栄」の前を通り。

 

 

 ↑ 県道294号線を順調に進んでいると。

 前方に警察車両が、何かと思ったら。

 何があったんだろう、迂回道路を行くように案内された。

 白河市の手前泉崎村あたりで国道4号線にでた。

 

 

 ↑ 国道4号線から右に曲がり那須方面へ。

 お天気 ☁ が良くないが。

 しょうがない今日を逃すと。

 

 

 ↑ 那須連峰の山並み ⛰ 眺めながら。

 

 

 ↑ 右に曲がり、那須方面へ。

 

 

 ↑ 反対車線の人が。

 車を停めて写真撮影、確かに紅葉した葉っぱが綺麗。

 

 

 ↑ 県道17号線を右に曲がり。

 

 

 ↑ 今度は県道266号線を左に曲がり。

 

 

 ↑ 南ヶ丘牧場を通り、すぐ左に曲がりペニーレーン 🍞 に。

 

 

 ↑ ペニーレーンの看板が見えにくい。

 左に曲がり。

 以前は、色々な看板が沢山掲示してあったのに数が少ない。

 

 

 ↑ ペニーレーンに午前11時20分頃到着。

 平日なのに、ご覧の人  ・人  で。

 

 

 ↑ 店内はかなりの混雑、人数制限はしないのだろうか。

 買物を済ませ、お店の外へ。

 

 ↓ 次の目的地の「八幡のつつじ」方面へ。

 

 ↑ 県道17号線をひた走り。

 

 

 ↑ 那須高原自然の家の駐車場に。

 駐車場は閑散としていました。

 

 

 ↑ 回りを散策したら、向かいに那須自然研究路の入り口がありました。

 ツツジの季節に来たときは全くきずかず。

 

 

 

 

 ↑ 那須自然研究路の案内板が。

 

 

 ↑ ホテル。

 

 ↓ 次の目的地「駒止の滝」へ。

 日光国立公園 那須平成の森の一部にある滝です。

 

 ↑ 駐車場のすぐそばに駒止の滝の観瀑台があります。

 余笹川の断崖を落ちる別名「駒止の滝」。

 調べたら別名?。

 秋には山々の紅葉と滝を一望できるようになりました。

 

   

 ↑ 頭に描いていたより、紅葉の風景が綺麗でした。 ↑ 滝つぼ。

 遠くから眺めることしかできませんが、滝壺や落ち口は光の当たり方により綺麗なエメラルドグリーンやコバルトブルーに。

 神秘的な色に。

 

  

 ↑ 春から夏には木々が生い茂り、見えにくい所までハッキリ見えて感動しました。

 秋ならではの光景です。

 

  

 ↑ 写真を何枚か撮影し、「駒止の滝」十分堪能しました。

 

 

 ↑ 確かに紅葉のピーク時は圧巻なんだろうな。

 

 

 ↑ 「駒止の滝」駐車場。

 駐車場には数台の車が。

 

 

 ↑ 那須平成の森案内板

 ここを後に。

 

 ↓ 次に向かったのは、八幡のつつじエリアにある「吊り橋」。

 

 ↑ つつじ吊り橋の駐車場。

 思って居たより駐車場は空いていました。

 

 

 ↑ 木道を歩いていくと。

 ここから殺生石の方にも行けるようです。

 前に小学生のグループが歩   いていました。

 

 

 ↑ つつじ吊り橋にたどり着きます。

 

 

 ↑ 紅葉のピークは少し過ぎたようだけど。

 多くの人が吊り橋に。

 どうも高い所は苦手、ゆれる。

 

 

 ↑ 吊り橋。                 ↑ 吊り橋を支えるアンカー。

 小学生のグループが渡り切った後にカメラ  で撮影。

 

 

 ↑ 紅葉?。

 

 

 ↑ つつじ吊り橋を後に。

 

 ↓ 次に向かったのは「殺生石」。

 

 ↑ 那須殺生石。

 以前、秋田県の川原毛地獄を何回か訪れた事はあるが。

 川原毛地獄を思い出す、あの頃は元気だった。

 1日で栗駒山、川原毛地獄、小安峡大噴湯に行った事を思い出す。

 

  

 

      

 ↑ 硫黄の匂いがきつい。

 

 

 ↑ 殺生石案内板。

 紅葉の時期に訪れた那須方面のドライブ  でした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿