三連休、やっと衣替えをしましたがろくな秋冬服がない!
去年少し処分したのもあるけど、まあひどいもんでした。
もっと韓国でちゃんと見てくればよかったかも。。。さて、どうしようかな。
城ツアー、初日は備中岡山城のあとは岡山城へ。
弾丸ツアーだからお昼もバスの中です。

事前にお弁当を注文していまして、岡山だから祭り寿司にしました。
でも、もうひとつの栗おこわも美味しそうだったな。
岡山城まではお昼を食べて、少しお昼寝するくらい時間があったので一時間はかかったのかな?
そうそう、備中岡山城の周りは小さな昔ながらの城下町になっていて、散策したら面白そうでしたよ。
ツアーではなく、個人旅行の方は散策時間もとっておくとより楽しめそうです。
岡山城、到着~

の、前に岡山後楽園へ

広くて気持ちいい~

昔の家。ご隠居所だったのかな?
ここでは翌日に中秋の名月イベントがあるために準備をしていました。

庭園に稲がありました!
もうすぐ稲刈りだね。

庭園にはお決まりの錦鯉もいましたよ。
さて、岡山城ですが

正直、綺麗すぎて個人的にはイマイチ。。。

鯱もピカピカすぎで。。。
復元なので仕方ないのですが、なんとなく商業的な気がしてしまいました。
中も体験スペースとか喫茶店とか、大阪城みたいな感じになっていました。
最近は地味な山城に心引かれることが多いので、やや引きぎみ。

まあ、悪のりしてコスプレとかしたけどね(^_^;)
岡山城の売店で売っていた限定ミッフィーがマスカットや桃を抱いていてすごく可愛かった!
ちょっと欲しかったけど、部屋に飾るスペースがないので、我慢、我慢。

かわり?にソフトクリームをいただきました。
濃厚すぎてしばらくお腹にたまりました。
お城は16時に閉まるので、16時には岡山城をあとにし、16時半にはホテルで解散。
夕飯はご自由になので、岡山の町を散策しました。

マンホールの蓋が桃太郎!

Takashimayaのローズちゃんも桃太郎でした!
去年少し処分したのもあるけど、まあひどいもんでした。
もっと韓国でちゃんと見てくればよかったかも。。。さて、どうしようかな。
城ツアー、初日は備中岡山城のあとは岡山城へ。
弾丸ツアーだからお昼もバスの中です。

事前にお弁当を注文していまして、岡山だから祭り寿司にしました。
でも、もうひとつの栗おこわも美味しそうだったな。
岡山城まではお昼を食べて、少しお昼寝するくらい時間があったので一時間はかかったのかな?
そうそう、備中岡山城の周りは小さな昔ながらの城下町になっていて、散策したら面白そうでしたよ。
ツアーではなく、個人旅行の方は散策時間もとっておくとより楽しめそうです。
岡山城、到着~

の、前に岡山後楽園へ

広くて気持ちいい~

昔の家。ご隠居所だったのかな?
ここでは翌日に中秋の名月イベントがあるために準備をしていました。

庭園に稲がありました!
もうすぐ稲刈りだね。

庭園にはお決まりの錦鯉もいましたよ。
さて、岡山城ですが

正直、綺麗すぎて個人的にはイマイチ。。。

鯱もピカピカすぎで。。。
復元なので仕方ないのですが、なんとなく商業的な気がしてしまいました。
中も体験スペースとか喫茶店とか、大阪城みたいな感じになっていました。
最近は地味な山城に心引かれることが多いので、やや引きぎみ。

まあ、悪のりしてコスプレとかしたけどね(^_^;)
岡山城の売店で売っていた限定ミッフィーがマスカットや桃を抱いていてすごく可愛かった!
ちょっと欲しかったけど、部屋に飾るスペースがないので、我慢、我慢。

かわり?にソフトクリームをいただきました。
濃厚すぎてしばらくお腹にたまりました。
お城は16時に閉まるので、16時には岡山城をあとにし、16時半にはホテルで解散。
夕飯はご自由になので、岡山の町を散策しました。

マンホールの蓋が桃太郎!

Takashimayaのローズちゃんも桃太郎でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます