京セラの「WX310K」に不具合があったそうです。
記事によると
「
専用の充電器およびUSBケーブルで充電を行う際、正常な充電動作を行わない場合があります。具体的には「充電できない」「充電が終了してもサブLCDが消灯しない」等の症状が発生する場合があります。なお、通話やメールなどの通常ご利用される機能は問題ございません。」
ということだそうです
しかも、ある期間限定の製造端末で、それ以外にはおきていないらしい。
人的ミスの例なんでしょうね。
WX320Kが出てきて、ラインが変わったりとか色々あると、人的ミスも起きてしまうのでしょう。nico.のACアダプタ以来の不具合でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます