ミケネコ

ラクラク

社会福祉協議会「しゃべ~る」の初当番でした。

2009-08-27 10:03:18 | Weblog
 
「毎月26日に行っている」社会福祉協議会の「しゃべ~る」が、
今年から「当番制」と、なったため、その日、「当番に当たり」行って来た。
今までは、「ただ、行って楽しんで帰って来る」だけだったが、
「今回から、チラシを作るだけでなく、当番も」と、言う事になった。
でも、今月は、「平和について」と、言うお話しも有り、楽しく1日を過ごした。
初の当番だったが、楽しく終わった気がする。


生まれて初めての発見だった。

2009-08-25 15:46:18 | Weblog
今日、医者の帰りに婆の親戚の田んぼに行き、「少しの間、車の中にいて」と、
言われたが、いても、たってもいられなくなり「外にでよう」と、車から出て、
後に回り、すぐに下を見たら、今までに見た事のない「松ぼっくり」が、
落ちているのに気が付いた。
「これは」と、家に持ち帰り、カメラを持ち出し、写真を撮った。



松ぼっくり

家の回り

2009-08-22 14:39:00 | Weblog
 ②  
今日婆が、木の剪定をしていたら鳥の巣を見つけた。
そのそばには、ハチの巣があって、さかんに薬をまいていた。
前に婆は、ハチにさされ、病院に行った事があるが、
今回は、ハチにさされなくて良かった。
家の裏には、紫陽花が、咲いていて綺麗だった。
僕には、花の近くまでは行けないが、裏の洗面所の戸を開けると、
その花が良く見えた。


長野日大初戦を飾る

2009-08-12 10:35:36 | Weblog
今年の夏高校野球チームは、長野日大が出場、相手は、栃木のチームだったが、
その相手を聞いて「勝てる」と、思った。
その試合を、今までと、同じように「じ~と」見ていた。
最初は、点の取り合いと、なったが、最後は、10対8で勝った。
嬉しくてたまらなかった。

2年目の「茅野どんばん」

2009-08-09 16:22:00 | Weblog
「5日の日の日中には、決まっていなかった」今年の「茅野どんばん」に、
その日の夜、他のボランティアの会議があって決まった。
「今年も、プラカード持ちを頼みたい」との事だったが、「当日は雨」でも
「中止」と、いう連絡は、なかったので、集合場所まで行って見た。
もう、呼ばれた人は、集まっていた。
その後、外に出て、踊りが始まった。少しメンバーの人と、迷ったが、
ようやく追い付き、踊り始めた。そのうちに、雨がひどくなりメンバーの人達と
引き返した。
後で、聞いた話だが、「踊りは、途中で中止になった。」との、事だった。

わ!危ない 危機一発 (ものすごい大雨だった。)

2009-08-01 16:51:41 | Weblog
PCクラブ(8月1日)の帰り、東京理科大を出る時は、すぐには雨は降らなかったが、「さて、車に乗ろうか」と、戸を開けた時「これは、危ない雨!」と、婆が
叫んだ。「僕は、慌てて、車の中に乗ろう」と、「車椅子を、自動車に入れ、帰ろう」と、した瞬間、「ざ~~」と、土砂降りの雨が、降り始めた。
そして、「買い物をしよう」と、スーパーに、行こうとした時も、ものすごい降り方をしていた。「あ、怖いえらい雨が降り始めた。あ、早く車に乗って良かった」と、安心した。「家に帰って来たころには、小降り」になって午後6時ごろには、
夕日が見えた。僕は、雨に濡れずに済んだ。