ミケネコ

ラクラク

2年連続で「市長と語る会」に行って来ました。

2010-06-30 13:39:30 | Weblog
昨夜、社会福祉協議会で「市長と語る会」が行われ40人あまりが参加した。
最初に役員さんからの説明があり、
「悩みや、何でも良いですからお話し下さい。」と、
言うので聞いて見ると多くの人が「この社会福祉協議会の建物が古いので何時立て直し?」と、言う話しから入りもちきりと、なった。
「いつ手を上げて話そうか?」と、思っている所へ最初の話しが一時他の話しに変ったので
手を上げて自分の思っている悩みの話しをしたその後、
市長さんと、司会をしてくれている会長さんと、目が合い質問事を続けた。
その直後司会の会長さんが、僕の言っている事に続いて手を上げ、
「この人は、良い事を言っているから、その事に付け加えて」と、
僕が終わろうと、している所に続いて話しをしてくれて、
市長が「そんな不便な所もあるのかね?」と、びっくりされていた。
自分は、全部言ったつもりだが、時間が早かったのでキドキしていたが、
「ああ、言って見て良かったな。」と、少し「ホット」した。

長いようで短い3年間でした。

2010-06-24 14:44:32 | Weblog
いつもやっている月1回(26日)の「しゃべ~る」ですが、来月の7月で4年目を迎える事に
なった。
最初は、チラシを習って「何か役に立つことをしよう」と思い作り初めてたが、
すぐに役立ち、すぐに作ってみたが、
最初の内なかなか「イラスト」と、文字の表現が一致せず苦労したが、
ようやく慣れて来て「月に何枚も作って欲しい」と、言われて「長かったな~」と、
言う事しか思わなかったが、やっと慣れて来た。
 また、今月の催し物だが、「歌声喫茶」、メニューは、「クッキー」が出るとの事です。
「大勢の皆様に来て欲しい」と、願っている。

3件目のチラシの依頼がありました。

2010-06-18 14:12:16 | Weblog
昨日社会福祉協議会の方から電話があり、「またチラシのお願いしても良いですか?」
との、電話だった。
僕は、急に来たため何も言えず「少し考えて相談してからお返事します。」と、答えたが、
次の日、家の人と相談し、良い返事が貰えたため、
「やらせてください。これからも宜しくお願いします。」と、メールで返事を返した。

パソコンやり初めて2作品目のチラシ完成

2010-06-15 17:07:07 | Weblog
つい少し前に文章だけでブログに入れたチラシが「関係者と、話しが会い」作って見た。
最初は、簡単に考えて文章だけでやっていたが、少し変えて作る事にした。
今回の話しは、前に話しだけだったため、「どうして良いのかわからづじまい」だったが
年寄りへのお誘いのため文字をうんと大きくテキストボックスから入れて見た。
このくらい大きいと見えるでしょう。
    (実際に作って渡したのは、片側1枚だけでなく、2つづりである)

2ヶ月ぶりの開催でした。

2010-06-09 09:47:48 | Weblog
昨日すわっ子ランドで、2ヶ月ぶりの「スイミング」が、開催され行って来た。
朝は少し、はだ寒く体を軽く動かしていないと、寒いような陽気で、会場まで入るまで
じっと体を丸めながら会場に着き玄関口に入りようやくホットした。
時間になり、ゲートを開けてもらい中に入り皆さんと、顔を見合わせ始まるのを待っていた
始まってから主催者の方の挨拶と、説明を聞いてプールに入った。
今回は、先生が変ったため少し緊張していたが、案外あっさりと、説明も終わりプールに入って泳ぎ始めた。
泳ぐ前は「なるべく固くならないように泳ごう」としたがやっぱり2ヶ月の間があいたせいか固くなってしまった。
時間が、半分を過ぎたところで先生の声が聞こえ「これで今日は、終わりにします。」と、
言って終わってしまった。
自分としては、もう少し泳ぎたかった。




初めて会場を離れ開催となりました。

2010-06-05 14:25:45 | Weblog
本日午前10時より、今まで会場「社会福祉協議会」を、離れ、
ボランティア「ずっく」が、有料道路沿いの「ガスト」で開催された。
今回は、先月の終わり(22日)に、「諏訪の文化センター」で行われた時の
新メンバー3人が「ずっく」に加わり、総人数が22名となり、食事を兼ねて開催された。
最初に自己紹介をして、文化センターで行われた時の反省会をやった。
2、3人の反省の声も聞こえてが、「ほぼ成功に終わった」との事だった。
また、「我が茅野市でもやりたい」との事だった。

自分の中での嬉しい悲鳴です。

2010-06-01 13:31:10 | Weblog
「今まで作って来たチラシを自分が作っている」と、誰かに聞いたのでしょうか?
「社会福祉協議会の繫がりのある方から」作っているチラシを出来てから見せて」と、
言ってくれる人がいて、自分は、何だか俄然勇気がわき、
その人にも興味が出て来てしまった。
「また、メールでも交信中」