今年から「買い物にも行けない、何も作れない」人の体験をして見よう。
と言う事になり「食事の材料は頼んだ家で用意する」と言う条件で、
午前中にボランティアさんにお願いをして置いて今後の食事を作れない人の体験をして見た。
ただしボランティアさんは「お昼作りだけ」との約束で作って貰った。
ボランティアさんが帰った後試食して見たら味の濃く無くまた薄くも無く丁度良い味で、
初体験だったがとても嬉しかった。
今度は「食べ物を変えて体験して見よう」と思った。
今年から「買い物にも行けない、何も作れない」人の体験をして見よう。
と言う事になり「食事の材料は頼んだ家で用意する」と言う条件で、
午前中にボランティアさんにお願いをして置いて今後の食事を作れない人の体験をして見た。
ただしボランティアさんは「お昼作りだけ」との約束で作って貰った。
ボランティアさんが帰った後試食して見たら味の濃く無くまた薄くも無く丁度良い味で、
初体験だったがとても嬉しかった。
今度は「食べ物を変えて体験して見よう」と思った。
昨年暮れに1年目で作った絵の画像を元に作りあげたカレンダーだったが、
昨年3枚自分の絵が選ばれ作ったカレンダーの2枚目が終わりその絵を「ああもう終わってしまったか?」と思い、
何も考えずにハサミで切り刻んでしまった.
だが次の日にいつも通っている場所に行き作業をし始めていたら、
自分に向かって横から数字を切ったあたりからその絵が投げこまれ、
「は・・・・」と思い、
ある職員さんから「この絵は良い絵だから額を買って来て取って置きな」
と言われ「自分のカレンダーの絵はハサミで切って捨ててしまったのに」
と思い考えながら悔んでしまった。
と、その時「あ、家にこんな額があったな?」
と思い貰った絵を家に持ち帰り、
自分の絵の方に向かって、
「ごめんなさい。」と、
誤りながら貰って来た絵を額に入れ取って置いた。
その後ブログに書きたくなったが時間が無く
今日ようやく完成した。